キラキラ

毎日の生活を写真と共に綴っていきます。

バルーンでおひな様作り と 読書

2023-02-22 07:04:30 | Weblog

桃の節句も近いのでバルーンでお雛様とお内裏様を

作ってみました。

 

 

(おすまし顔のお雛様。)

 

 

 

この頃、いつも「YOUTUBE」を見て作っています。

とっても便利です。止めたり、巻き戻したりして

作品が出来上がりました。

 

 

 

(やさしいお内裏様の出来上がり!!)

 

 

撮影の後は、家のガラス窓に飾っています。

通行人の方が見てくれます。

そして、門扉から出て顔が合うと

「かわいいねぇ~。」

と褒めてくれます。

それが、励みにもなって。

 

 

(二人並んで・・・。の撮影の後は、ガラス窓へ移動。)

 

 

次は、読書のコーナーに。

ひとりの「さみしさ」とうまくやる本  大愚元勝 著

 

 

 

(大愚元勝さんは、こんな方。)

 

 

私は、ただ今主人と二人暮らし。

(兄弟姉妹も無し。でも、「みなしごハッチ」でもないんですよ!!

 かわいい?息子(40代)が二人おります ~笑~ )

将来、子どもの世話にもならないつもり。

さて、一人になったら どう生きるか??

それが現在の課題。

「さみしさ」にもどう耐えるか???

『大無量寿経』 というお経に

「独生独死独去独来=どくしょうどくしどっこどくらい」

→ 独り生まれ、独り死す、独り来りて、独り去る と

お釈迦様は説いておられます。

 

 

 

 

(今日の読書は、コメダで、その後 西図書館のラーニングルームで

 2時間の読書でした。)

 

 

◎ 孤独なのは、自分だけではない=基本的には誰もが孤独なのだ、とも。

◎ 人間のあらゆる苦悩や葛藤が消え、穏やかな心持ちになることを

  仏教では『涅槃=ねはん』と 言うらしい。

『生きる』 と いうことについて、良い勉強ができた

一冊でした。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マジック教室の後は、女子会で~す!!

2023-02-16 11:32:05 | Weblog

2月9日(木)は、コクリコへ。

ここで、2月のマジック教室が。

 

19名が受講しました。

私は、Oさんとコンビで当番でしたので、いつもより

早目に家を出ました。

 

 

(男女共同参画センターの3Fのギャラリーで講座が。)

 

 

宿院という家からは、行きにくいところにあるので

いつも行きは主人が送ってくれます。

 

 

今日の学習内容は、

「読心術」(相手が選んだトランプの数字を当てる)を2種類

「増えるコイン」

その他2種のマジック

 

 

 

(先生が模範演技をしてくれます。)

 

 

そして、最後に先生が次回のマジックを披露してくれました。

3月が楽しみで~す。

 

 

 

(梅の花は、宿院の交差点を渡ったところにあります。)

 

 

 

その後、「梅の花」で女子会です。

今回も5人でおしゃべりを楽しみました。

 

 

 

(いつも話題が途切れませ~ん!!)

 

 

 

今日のマジックの反省やら

「USJ」の年間パスポートのことやら

来年度は、マジック教室が先生の家のご都合で無くなるので

どうしよう???

などナド 2時間みっちりおしゃべりの花を咲かせて・・・。

(梅の花は、前回の「さと」と違って制限時間があります。)

 

 

(ここの茶わん蒸しには、小さな丸いお餅が入っていて。)

 

 

 

バルーンのスマホの写真を皆さんに見てもらったら

「バルーンのやり方教えて」

「マジックも教えてよ!!」

と言われて、

「そうやねぇ~。」

と話を濁しましたが。

 

マジック&バルーン教室を再度開くべきか?

どうしよう!?!

と、ただ今思案中  ^^) _旦~~ (^_-)-☆ (^^♪ 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『鏡の孤城』を鑑賞

2023-02-10 08:37:19 | Weblog

2月2日(木)は、アリオ鳳TOHOシネマズへ。

目的は「鏡の孤城」の鑑賞。

 

 

以前、本で読んでどんな風に映画化(=アニメ化)されているのか?

気になって観てきました。

 

 

 

(2020年2月2日に読了。過去のブログから引っ張り出して

 きた画像です。)

 

 

これが3回目の正直です。

何故かと言うと、

1回目は時間を間違えて「すずめの戸締り」を鑑賞。

2回目は、前日の上映時刻と同じ時刻に行ったら、時間が前回と

変わっていて、帰るのも何なので「嘘八百」を鑑賞!!

 

という訳で、やっと観ることができました。

 

 

 

(開店前のアリオ鳳1Fは、シーンと静まり返っていて。9:50 から始まる

 映画もあって、その時は専用の入り口があります。)

 

 

 

物語に素直に入っていくことができて、なかなか良かったです!!

それぞれ問題を抱えた学校に行けない不登校の

中学生の7人のお話。

 

アニメの中も子どもたちが、スマートで足が長く

現実と違うということをその絵でいやでも知ることができました。

 

 

(作者の辻村深月さんは、こんな方。)

 

 

本屋大賞を受賞した作品で、読んだ時は意外な結末で

そうくるかぁ~、と思ったものでした。

 

 

大きなスクリーンを観て、小説の筋と照らし合わせながの

鑑賞は、なかなか楽しい時間となりました。

 

 

(入場する時にいただきました。絵葉書のような。)

 

 

映画の中で 不登校児について

『みんな一生懸命に戦っているんだ!!』

と言っていたのが印象的でした。

ジムのNASの知人にそのことを話すと

「でも、親は堪らんやろうなぁ~。」

と言っていた。

 

まぁ~、それが現実だろうな。と納得!!

 

 

今日のオマケ

「大事なものから 捨てなさい」  中村メイコ 著

 

 

 

「徹子の部屋」に中村メイコさんが出演しておられたのを見て

 読んでみようと思いました。

~ 近頃しみじみ思うのだ。年齢に合わせて思い出をそぎ落していかないと

人は前に進めない。私の母は律儀な人で、仕事関係の資料や映画のスチール

写真、さらには若き日のマルベル堂のブロマイドなどをきちんと整理して、

保管してくれていた。しかし、それらも「ありがとう、お母さん」と声をかけ

ながら綺麗さっぱり処分した。~

とありました。私も自分のマジック部屋などの整理に入っていますが、

なかなか処分できなくて・・・。

思い切って、半分にしようと考えて実践中!!!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪いらっしゃいキャンペーン

2023-02-05 08:38:43 | Weblog

1月25日(水)にゲットした

「日本中から 大阪 いらっしゃい キャンペーン22」

を使わなくっちゃ~ と気になりながら日が流れ

「タカシマヤの婦人服売り場」で聞いてもダメで

けし餅の「小島屋」さんで聞いてもダメでした。

 

 

 

(用事を作ってわざわざ天王寺までクーポンを使いに

 行きましたぁ~。)

 

 

 

勝手に解釈して、

大阪市内でもらったから、大阪市内でないとだめなんだぁ~、

と思ってしまいました。

(後で、ネットで調べると、堺市西区でも使えるお店が沢山あって

 しまったぁ~、と反省!!)

 

 

31日(火)は、「ABCクラフト」に用事を作って出かけることに。

 

 

 

(何年ぶりかで「あべのキューズモール」へ。ABCクラフトはキューズモールの

 3Fにあります。)

 

 

 

 

(向かいにある「あべのハルカス」も撮ってみましたぁ~。)

 

 

 

その序でにネット検索して、甘党のお店「まえだ」さんで

使うことに。

 

 

(甘党まえだは、前田製菓が経営しているらしい。)

 

 

 

2000円分使うので、色々盛り沢山な

「抹茶寒天あんみつセット」を注文。

抹茶寒天あんみつは、サラッとした美味しさで

食べやすかったで~す!!

 

 

 

(食べ切れるかしら? と思ったけれど、きっちり完食で。)

 

 

 

抹茶ソフトも付いていたので、カロリー高そうと思いながら

いただいて。

お土産に栗ケーキと黒豆ケーキもゲット。

 

 

(主人は、栗ケーキがお気に入りのようで。)

 

 

 

阿倍野の陸橋では、キャリーバックを押しながら歩く外国人を

何人も見ました。

だんだん以前の日常に戻ってきているなぁ~、

と感じた一日でしたぁ~。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅の花でランチ

2023-02-01 12:40:06 | Weblog

1月30日(月)は、主人とランチに。

何処に行こうか?迷ったのですが、

「梅の花」に決定!!

(主人は蟹好きなので「カニ道楽」に行きたかったような・・・。)

 

 

 

(久しぶりに暖簾をくぐって。)

 

 

 

梅の花は、何年ぶりでしょうか?

そこは、利晶の杜の隣にあります。

 

 

℡で予約すると、1時半からの分しか無かったので

その時刻に合わせて家を出ました。

 

 

 

(茶わん蒸しには、丸い小さなお餅も入っていた。次に作る時は、入れてみよう

 と思って。)

 

 

 

お豆腐で有名なお店なので、ヘルシーなお料理です。

冬限定のメニューで『寒梅』のコースをいただくことに。

 

 

 

(ヘルシーなので安心していただいて。)

 

 

 

生麩田楽も美味しかったです。

湯葉グラタンは、初めての体験。

でも、何と言っても「引き上げ湯葉」が面白かったで~す。

液の上に皺ができるのを待って、程よいところで

引き上げます。

割り醤油と刻み柚子でいただきました。

 

 

(調子にのって、何回も引き上げて ~笑~ )

 

 

帰り、堺東のタカシマヤに寄ることに。

そこで偶然に鳳食改の友だちと会って、3日の学習会の

開始時刻を確認して

「またネ!!」

と言って別れました。

美味しくて、楽しい一日と相成りましたぁ~ (^_-)-☆  ^^) _旦~~ 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする