キラキラ

毎日の生活を写真と共に綴っていきます。

マジックショー・屋外で

2010-08-31 01:12:14 | Weblog
8月28日(土)の6時から 綾井自治会主催の 『夏まつり』 で

マジックを披露しました。







(テントが5つ6つ設営されていました。)





今回は、屋外です。







(紅白の幕の前で熱演です???)





《暑かったですねぇ~》 いつものユニフォーム(ピエロの服)は

メンバーからのアドバイスを受け、ワンピースにしましたが

汗びっしょりになりました。






(フライングライトのマジックを=明かりが飛びます。)






「かぶり物は、暑いですよぉ~。」

と言ってもらって・・・。

そうなんだぁ~。 ピエロの服は、服でなくて

かぶり物なんだぁ~。 と認識を新たにした次第でありま~す。(~笑い~)







(ディミニッシンググラスのマジックを)





3人で30分の持ち時間でしたので、一人10分演じました。

5時に公園に着き、準備を始めましたが、

途中で係りの方が 『焼きそば と じゃがバタ』 と 『飲み物』券 を

持ってきてくれました。

それで、始めるまでに時間がありましたので

先にいただくことにしました。







(タブパンを使って)





私のプログラムは

《フライングライト》

《マッキー・インパクト》~タブパン

《ディミニッシンググラス》~フォーシングバック

《コーラのゆくえ》  です。

屋外でしたので、マジックのグッズを

置く場所にも困りましたねぇ~。

始まるまでに十分時間もあったのに

やり始めると、いつもと少々勝手が違いました。







(マッキーインパクト=マッキーが封筒の中でつぶれます!)







当然、演技もイマイチでしたねぇ~。

自分で納得できるものでは、ありませんでした。

(ピンマイクをもっと上手く使うべきでした)




次回からは、もっとしっかり準備をして・・・。

と反省した次第です!!







(コーラのゆくえ=コーラのペットボトルが

 最後には消えてしまいます)





その後、7時からのマジック教室の例会に参加して

家に帰り着いたのは、9時半ごろになりました。

暑さや思ったほどの出来栄えでも無かったのもあって

どっと疲れました。







(子どもや高齢の方にも見ていただきました)




次の日曜日(9月5日)は、マジッククラブ合同の発表会があります。

そして、次々回の日曜日(9月12日)は、泉大津の 『オズ会館』 で

また、また マジックを披露する予定です。

ガンバリマ~ス!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きゅうりの父ちゃん

2010-08-23 14:30:48 | Weblog
20日に八木の友だちの家へ行って、畑で野菜を収穫し

もらって帰って来ました。

それを使って、簡単なものを作ってみました。

まず、オクラとトマトのサラダを

ドレッシングは、味噌とマヨネーズとしょうがの絞り汁です。

(このドレッシングが、なかなか美味しい!!)








(オクラとトマトのサラダ、上にかつお節をかけています。)





枝豆は塩茹でしました。








(ビールのお共に。)







なすは、即席漬けにして。







(柔らかくて、美味しいお漬けものが。)






ゴーヤは、『ゴーヤチャンプル』に。

ゴーヤの他に 豚肉・もやし・ニラ・たまご・木綿豆腐を使用







(これの1本半を使って、ゴーヤチャンプルを残りは、ゴーヤの

 父ちゃんかな???)







この日、昼食も夕食もゴーヤチャンプルでした。











(ゴーヤチャンプル、栄養満点!!)






それから、トマトは、毎日健康ジュースに入れています。








(トマトの他に、ほうれん草・ハチミチ・豆乳・牛乳・レモン・バナナ

 りんご・ワカメを入れています。朝コップに5杯できます。

 これは、ビタミン満点!!)






最後、きゅうりを沢山もらったので

『きゅうりの父ちゃん』 を初めて作りました。

(このレシピは、友だちがくれました。)




きゅうりを1,5㎏と ふき・塩こんぶ・たかのつめ・土生姜・ごまを使用。

たれは、醤油とみりんです。

これもなかなか美味しいです。









(きゅうりの父ちゃん。ご飯とよく合いますよぉ~。)






ここ2日間は、もらった野菜のおかずばかりで過ごしています。


まぁ、豚肉やお豆腐・ニラ・もやしは、スーパーで買ったりしましたが・・・。


出来上がったものは、新しい無農薬野菜を使っているのもあって

とっても美味しいです!!  


グーなお料理ができましたねぇ~。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

友と会う

2010-08-22 12:13:38 | Weblog
8月20日(金)に大和八木まで行きました。

鳳から天王寺へ、環状線内回りで鶴橋へ

近鉄大阪線で大和八木へ。9時1分に乗り

10時10分に着きました。

鶴橋から大和八木までは、結構時間がかかりましたねぇ~。




私は、堺市の住人なんですが、もう一人の友は、川西市から

来ました。





この二人とは、一昨年の三月に会って以来です。

懐かしかったし、うれしかったですねぇ~。

八木の友は、家の庭に おくら・きゅうり・トマト

ししとう・ゴーヤなど野菜を沢山作っていました。





(トマトを収穫しています。)







また、畑も借りて野菜を作っているということで

その畑にも 『いざ出発!!』

ということになりました。








(枝豆もあります。塩ゆでしたら、おいしかったですねぇ~。)






暑かったですが、野菜をいっぱい収穫して

帰ってきました。










(これは、黒ゴマらしいです。)







それから、お昼ご飯をいただいて

その後、私の下手なマジックを見てもらいました。







(チェンジバックというマジックをしていま~す!)






一年半ぶりの再会は、心なごむものがあり

とっても元気をもらいました。







(キュウリがなっています。)







涼しくなったら、一度我が家にも来てもらい

御馳走しようかなぁ~。

と思っています。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルーブル・ベルサイユ宮殿

2010-08-21 12:01:47 | Weblog
7月28日(水)は、パリの市内観光でした。

前日は、フランス新幹線TGVでジュネーブから

リヨンに着きました。

新幹線は、日本ほど速くなかったような・・・。

夕食は、和食弁当に日本茶も付いていましたが、

お弁当は、イマイチだったかなぁ~。





ルーブル美術館は、さすがでしたねぇ~。








(ルーブル美術館)









(ルーブルの表示板)








ミロのビーナスは、高校の時 学校から行ったのを

記憶しています。







(久しぶりのビーナス)





何年ぶりの再会になるのでしょうか???

この美術館は、カメラ撮影OKなんです。

(日本では、考えられませんけどねぇ~)

名画がたくさんあり、それと共にパチリ!!







(遠くから眺めていました)










(名画と共に)











(すこぶる豪華なフレスコ画)










(名画がいっぱい!!)







パリの町は華やかで、とってもきれいだと思っていたのですが

そうでもありませんでした。

雑然としていて、何か物騒な印象も持ちましたねぇ~。



次に、ベルサイユ宮殿へ

ブルボン王朝時代の華やかな宮廷内や美しい庭園を満喫

しました。









(ベルサイユの全景)








ベルサイユ宮殿の門は、まぶしいくらい金ピカでしたねぇ~。

調度品やルイ16世のベット、マりー・アントワネットのベットも

眺めながら進みました。











(豪華な内部)











(ベルサイユ宮殿の庭園)





















(ルイ16世のベット)








昼食には、エスカルゴも出ました。








(エスカルゴ)








あまり美味しいという思いは、しませんでしたが・・・。












(エッフェル塔と共に)









これで、海外旅行編も THE END になりま~す。

(写真は、HPからお借りしたものもあります。)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スイス・ユングフラウヨッホ

2010-08-19 17:36:05 | Weblog
東京行きや長男一家の帰省もあり

海外旅行編が途切れてしまいました。

きょうは、『ユングフラウヨッホ』で~す!!

7月27日(木)は、インターラーケンから出発しました。







(白銀の嶺をじっくり眺めて)








ユングフラウヨッホ観光では、白銀のパノラマをじっくり

堪能することができました。

昼食は、ユングフラウが眺められる

クライネシャイデックの山上レストランで

いただきました。







(リヴェラという飲み物、新しいものでよく

 飲まれているとか。カテキン入りを注文

 しました。)






お天気がよかってステキな昼食の時間となりました。

(ちょっと風が強かったようですが・・・。)



それから、登山列車でグリンデルワルトへ








(登山列車です。途中で乗りかえました。)











(この緑のパノラマもずーっと続きます。

 癒されますねぇ~。)









列車からの眺めもよかったですよぉ~。

きれいなかわいい高山植物も色々な種類が

ありました。







(ハイジもこんなところで生活していたんだなぁ~。と

 思って楽しんでいました。)






そして、雪を頂いた山々。その前方には、緑の牧草地にヤギや牛が

放牧されています。







(登山列車の中で、トンネルの中のようです。)











アルプスの少女、ハイジの世界そのものでしたねぇ~。




列車の窓からは、ハイキングの人たちも・・・。


(私もこんなところをハイキングしてみたいなぁ~。と

 思いながら見ていました)。







添乗員さんからは酸素が薄いので、苦しくなったら

深呼吸して、急がずゆっくり歩いてください。

とのアドバイスをもらいました。









(マイナス35℃やマイナス60℃の数字が見えます。)




(かなり高い山になるので、苦しくなる人もあるようですが

 私は、どうっていうことは、なかったです。)


頂上は、すこぶる寒かったです。







(頂上は、真っ白でした。とっても寒かったです。)





途中、氷のトンネルを通ったり、氷の宮殿を楽しんだりしました。







(氷の宮殿です。後ろに氷の彫刻が。)








この旅行では、やはりスイスのユングフラウが一番気に入りましたねぇ~。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オルセー美術館展

2010-08-17 09:27:50 | Weblog
6日から東京へ行ってたわけですが

9日(月)に 『オルセー美術館展』 に出かける

ことにしました。








(新国立美術館へ)







どうして、行くことにしたか?

と言うと、海外旅行でルーブル美術館へのバスの中で

添乗員さんが、「ただ今、オルセー美術館は工事中でその間

作品が各国を巡っています。門外不出の作品がたくさん日本にいって

いるはずなんですが・・・。」

と言っていたのを思い出したのが一つ。







(クレード・モネ 睡蓮の池)







もう一つは、二男の家でテレビを見ていると、

新国立美術館で「オルセー美術館展 2010」 のCMが流れて、行って

みようかと思った次第で~す!!







(ポール・セザンヌ  水浴の男たち)







東京メトロ千代田線の「千駄木駅」~「乃木坂駅」で降りると

直結していました。

ただ、着いてみると人がいっぱいでした。





70分待ちとのことでした。
一瞬迷ったのですが、入場することに決定。




よかったですねぇ~。

ネットでは、

『みどころ』 として

★ 空前絶後の世界巡回展

★ これらの絵画がまとめてフランスを離れることは二度とない。

  (ニコラ・サルコジ  フランス共和国大統領)

★ 「計画当初には、このように値段のつけられない作品による

   展覧会を世界巡回させることに懸念もあったが、オルセー美術館が

   誇る100のマスターピースで展覧会を開催したかった。」

  (ギ・コジュヴァル    オルセー美術館館長)















すばらしい作品がいっぱいあって、感激でしたねぇ~。

印象派の作品やポスト印象派の作品が目白押しです!!


1回の作品展では、もったいないような感想も・・・。


















ゴッホのコーナーでは、見入っている方も多く

係りの人が 「ただ今、混雑しています。どうぞ、立ち止まらず

歩きながらご覧ください。」 とアナウンスしていました。






(ゴッホ  自画像   この絵画の前では、みなさんじっと

               観賞して、前に進まず!!)















70分待って、入場し 2時間半~3時間観賞したでしょうか・・・。

外へ出た時は、もうクタクタでした。





でも、でも 帰ってから二男の夕食は作りましたぁ~。







(このプログラムでもう1度作品を観賞しています。)





※ 今日の写真は、HPからお借りしました。















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長男一家が帰省

2010-08-15 18:34:36 | Weblog
12日 東京から長男一家が帰省しました。

まぁ~、私たち夫婦が東京へ行った時の

8月8日(日)に二男も一緒に食事をしました。

だから、さほど久しぶりというわけではありませんが。



でも、その時に見ることができなかった

下の孫の歩く様子などをしっかり眺めさせてもらった

次第です。













下の孫は、ただ今 『一年と一か月』 ですが

「いない、いない ばー」 などを とっても上手にします。

間をしっかり取ります。














こっちが泣いているのでは、と思うくらい

「いない、いない」 が 長いです。















主人と私は、

「しっかりしているなぁ~。 普通あんなに長く間を取れへんから

 めちゃめちゃ賢いんちゃうか!!」

なんて言ったりしています。

(何とかバカですねぇ~。)














15日には、親子4人でお墓参りにも行ってくれました。

上の孫は、小4ですが、ずい分しっかりしてきました。

おにいちゃんらしく、弟をかまったり

だっこしたりしていました。(ちょっと大胆過ぎてコワイ時もありますが・・・。)














16日には、東京へ帰るようです。

お盆を過ぎると、アッという間に夏休みも終わって

しまいますよねぇ~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンシャイン 国際水族館

2010-08-14 11:21:05 | Weblog
10日の午後、サンシャイン国際水族館へ

この水族館は、サンシャインビルの屋上にあります。










(改修工事が行われるということで、『ありがとう フェスタ』

 という表示が。しばらく休館になるようです。)











時間の関係で、まず 『アシカショー』  から。

小さめのアシカでしたが、とってもかわいかったですねぇ~。






(アシカさんがラケットを鼻の上に立てています。)











それから、『ペンギンさんのお散歩』 を。

小さなペンギンさんでしたが、何羽ものペンギンさんが

体を振りながらお散歩していました。

とってもチャーミングでしたね









(かわいいペンギンさんがいっぱい)










(ペンギンさんのお散歩)







次に、水槽の方に。









(サンゴときれいな魚が)









(魚群が回って泳いでいま~す)







エイやマンボウなども泳いでいました。

大きなエイやマンボウは、もっと大きな海原で

泳ぎたいかも?

と思いながら、見ていましたが・・・。








(大きなエイが・・・。)









(マンボウも)













違う水槽には、オレンジ色や黒のちょっとグロテスクなカエルも

たくさんいました。

そして、初めて見るカエルでした。










(口の大きそうなカエル!! ちょっと気持ち悪いですが。)










(オレンジ色のカエルも。)















(甲羅の模様も珍しいカメ)










(マタコミツオピアルマジロっていうそうです。)


















最後に鳥の 『フライングショー』 を。

すごい勢いで鳥がすぐ頭上を飛ぶのには、ビックリ!!











(大きな鳥がお姉さんの手に止まって!)









売店では、おしゃべりペンギンさんのぬいぐるみや

スタンプやシールなどをゲットして

帰ってきました。









(このペンギンさんは、おしゃべりしま~す。)









池袋の都会の真ん中のビルの上に

水族館があるなんて、ちょっとフシギな感じがしました。





『父と暮らせば』は、観ることができませんでしたが

楽しい思い出を残して帰路に着きました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残念! 父と暮らせば

2010-08-11 21:05:00 | Weblog
8月6日(金)~11日(水)まで東京の

二男の家に滞在しました。

午前中はもっぱら、掃除・洗濯・晩ご飯の用意。

午後からは、お出かけ。

昨日は、ネットで調べて 池袋にある『あうるすぽっと』

へ行くことに決定!!







(あうるすぽっとは、豊島区立舞台芸術交流センターの2階

 にあります。)







あうるすぽっとでは、『父と暮らせば』 の公演初日でした。




インターネットは、とっても便利ですねぇ~。

知らない土地のこともアッという間に分かります。

パソコンの勉強をしていてよかったぁ~。と改めて思いました。





二男の官舎は、西日暮里にあります。

『あうるすぽっと』 までのアクセスは

JR西日暮里駅から池袋駅に出ました。



そこから10分のところにあります。



受付でチケットを買おうとしたら、『完売』 のお知らせが貼って

あります。(ちょっと悪い予感が!)

確かネットでは、当日券は、1時間前から発売となっていたのですが・・・。








(会場にあったパネル)







「大阪から来たのですが、何とかなりません?」

ときいたら、

「今日は、2時間前から並んでいたお客さんもあったのですが、

買えなかった方もありまして・・・。申し訳ありません。」

ということで、何ともなりませんでした。








(井上ひさしさんの作品は味がありますねぇ~。私は

この方の本が好きです)






「明日の分は、ありませんか?」

とたずねたのですが、これも完売とか。








(陳列の中に・・・。)









暑い中、がんばって来たのに とっても残念でした!!






致し方無く、例のように写真を撮って、『父と暮らせば』 の単行本を買って

会場を出ました。(この本は、今日の帰りの新幹線で読み終えました。

なかなかよかったですねぇ~。)








(読みやすい本でした)










(この言葉と違って、よく働いた方だったのでは・・・。

 このファイル2枚セットで600円でした。ちょっと高いと思ったのですが
 
 買ちゃいました。)









(そうです。井上さんの本はやさしくて、面白いです。きっと

 内容も深いと思います。)





その後、同じビルの5階の図書館へ。

ここでは、秋山ちえ子さんのエッセイを少しだけを読んで。







それから、帰るのがもったいなくて~~~



池袋 『サンシャイン』 の屋上にある

サンシャイン国際水族館へ。

(この水族館、なかなか楽しかったですよぉ~。)





水族館のことは、また後日のブログで~す!!




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スイスの古都ルツェルンの市内観光

2010-08-05 09:54:46 | Weblog
ローテンブルグからスイスのルツェルン市へ

アルプスの山々を眺めながら

移動しました。









(牛ややぎの放牧には、のどかな雰囲気が・・・。)






中世の木造橋のカペル橋で下車。

カペル橋は、ヨーロッパで1番古い木造の橋です。









(この橋は、湖上から攻めてくる敵に対する防衛施設の一環でした。

長さが200mあります。)







カペル橋は花々に彩られて、歴史を感じさせるものでした。







(橋の屋根には、16世紀に描かれ18世紀に修復された板絵が)









(屋根のある橋の下には、楽器を演奏する人が。)








石畳が連なる旧市街地を散策し、おみやげもゲット!!






(中世の雰囲気のある建物も。)









(駅舎の前で。)








その後、『ライオン記念碑』にも。







(ライオン記念碑は、フランスのルイ16世を守って殉職したスイス兵の
 
 英雄的行為を記念して作られたものです。)











(ライオン記念碑の前で)








夕食は、ミートフォンデュでした。

お肉は、ちょっと固めだったような・・・。









(このオーナーさんの腕の力コブは、すごかったで~す!!

 スイスフォルンの演奏も。)







オーナーさんは、なかなかの役者です。




夕食後は、インターラーケンで宿をとりました。



インターラケンは、トゥーン湖とブリエンツ湖、2つの湖の間に

挟まれた美しい町でした。










(湖が向こうに見えます。きれいな家並みですねぇ~)










(ホテルからインターラーケンの町をバックに)







ユングフラウエリアへの玄関口として

賑わっているようです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする