キラキラ

毎日の生活を写真と共に綴っていきます。

西区写真展に応募

2013-02-16 16:02:00 | Weblog

この時期にいつも 『西区写真展』 の募集があります。

今年は2月1日~14日までが募集期間でした。

 

 

 

(西区の広報に募集が載っていました。)

 

 

 

 

条件は、堺市西区内の心に残る風景や行事などを題材とし、

大好きな西区の魅力が表現されていて、おおむね

1年以内に撮影されたもの。  

 

 

 

(噴水もお気に入りです。何となく癒されて・・・。)

 

 

 

 

作品の規格は、持参・郵送の場合は 

2Lサイズ(127㎜×178㎜)にプリントしたもの。

電子メールの場合は

2メガバイト以下のJPEG形式ファイルの画像データ。

 

 

 

 

(中の池には、立派な鯉もいます。)

 

 

 

 

私は、電子メールで応募しました。

 (ひょっとしたら、サイズが間違っていたかなな~。とちょっと心配!!)

 

 

 

 

 

 

 

(手前には、カモも泳いでいま~す。)

 

 

 

 

『中の池』 公園が大好きですので、朝の公園の様子を

撮ってみました。

 

 

 

 

 

 

(今回はアヒルさんで応募しようかな?)

 

 

 

 

3月6日~19日まで西区役所玄関ホールで全ての作品が展示

されるようです。

 

 

 

 

(と思って、追いかけていると。)

 

 

 

 

 

(アヒルさんは陸に上がって、卵を産むところを探しているそうです。)

 

 

 

 

 

(向こうのアヒルさんは、卵を産んでいるのかな? この写真を応募したのですが。)

 

 

 

 

 

また、『第15回西区写真展』 へ鑑賞に行こうと思っていま~す。

 

 

 

 

 

(望遠レンズも買っちゃいました。)

 

 

 

 

 

(「お母さん使いきれるんか~。」 という二男の暖かい?言葉にも

 めげずガンバリマッス!!)

 

 

 

 

一眼レフカメラを買ったのですが、使い方がイマイチ理解できていません。

カメラ教室に通ってみようかなぁ~。と思っていますが・・・。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

香虎(シャンフー)でランチ

2013-02-08 02:24:59 | Weblog

2月7日(木)はバルーン教室の日でした。

教室では、バルーンで編み込みのハットを作りました。

バレーンタインも近いということもあって

ハートも作っちゃいました。

 

 

 

(バルーンでハート作りましたぁ~。ハートは友だちにあげました。)

 

 

 

 

 

その後、弁天町から福島まで行って阪神ホテル内の

『香虎(シャンフー)』 のチャイニーズレストランでランチです。

 

 

 

(ホテル阪神は、駅からすぐです。)

 

 

 

 

友だちがいつも予約してくれます。

バルーン教室での3人組で~す。

 

 

 

 

今日は、レディスランチでメニューは次のようなものでした。

 

 

 

 

(このメニュー表ももらって。)

 

 

 

海老と有機野菜のサラダ ヨーグルトソース

ふかひれスープ ~柚子ゼリー添え~

牛肉と季節野菜のバジル炒め

九条葱香る 鰆のチリソース煮

梅風味の十穀粥

デザート三種合わせ

 

 

とても美味しかったです。

ふかひれスープには、柚子ゼリーも添えられていて

そのゼリーをスープに入れていただきます。

柚子の香りとふかひれの食感がぴったりマッチして。

 

 

 

 

(窓際のテーブルへ案内していただきました。)

 

 

 

お腹がいっぱいになったころに

梅風味の十穀粥が。

さっぱりしていて食べやすかったですねぇ~。

 

 

デザートも 『三種合わせ』 となっていましたが、

杏人豆腐やマンゴープリンの他に三種付いていて

何故か得した気分に。

 

最後にこコーヒーいただいて・・・。

お料理の割には、とってもリーズナブルなお値段でした。

 

 

 

色々おしゃべりしながら三人で楽しいランチタイムとなりました。

 

 

 

 

 

(香虎の入り口のオーディネート)

 

 

 

帰り、福島から歩いて梅田まで出ました。

阪急でいつもお世話になっている職場の三人に

バレンタインチョコを買って帰りました。

 

 

14日(木)は、私はお休みの日なので

いつ渡したらいいかなぁ~。 と思案中でーす!!

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

橋下徹の虚像と実像

2013-02-07 03:44:16 | Weblog

2月6日(水)に申し込んでいた講演会

『橋下徹の虚像と実像』 の講演会に参加してきました。

 

 

(にこやかな橋下市長、HPからお借りしました。)

 

 

 

 

副題には 第4回 正論サロンとあります 

(これが本題かも?)

 

 

 

講師は、産経新聞の特派員であり、コラムなどを担当

されている 『鹿間 孝一』 さんでした。

 

 

 

(産経新聞大阪本社は、難波元町小学校の校門の向こうに見えます。)

 

 

 

 

話の中で61才の方だと分かりました。

本題に入る前に長々と前置きがありました。

でも、なかなか面白い前置きでしたが・・・。

 

 

 

 

 

(都会の中にある難波元町小学校、在校生は何人くらいかな?)

 

 

 

 

 

 

(近くに元町中央公園があります。ハトさんが長閑に戯れています。)

 

 

 

前置きの中身は?

1 コラムを書く時に心得ていること

2 柔道問題

3 1988年のソウルオリンピックの時の招致で何故名古屋が

  ソウルに負けたのか?

 

など、など。

コラムを書く時は次のようなことを心して書いて

おられるとか。

1 知ったかぶりをしない。

2 上から目線にならない

3 毒の代わりにクスリ(笑い声)を盛る

(その前に耳かき一杯の毒を盛るのお話がありました。

 毒は多くてもいけないし、少なすぎても効き目がない。

 耳かき一杯くらいが丁度良い。そうです。)

 

 

 

鹿間記者は、橋下市長がお好みのようです。

何故ならば

◎ 飯の種になる

  (何を言おうが、全国ニュースになる。東京からも記者が来る。)

 

◎ 人の話をよく聞く

  (聞かないように見えるが、本当はよく聞くそうです。)

 

 

◎ 後で全く違うことを言う

 

◎ 大阪都構想

 

◎ 教育に手を付ける

 

◎ 卒業式・入学式での国旗掲揚と国歌斉唱の起立

 

◎ 大阪市と大阪府の対立を無くす

 

 

講演の中で、橋下市長は 『上書きの政治家』 であるとも。

どんどん上書きをしていって、前のことは消してしまう、

ようなところがあると。

 

 

 

大阪都構想で区割りがうまくできるのかという懸念も。

その場合、堺市がネックになるようです。

 

橋下市長は、今あるものを壊していくのは、上手い。

例えば組合などの既得権を壊すが、

地面に建物を建てるのは下手。

 

これからは

他党との組み方、維新八策の行方などを見守りたい。

 

 

最終的には、税金を自分たちに使わせて

教育は我々の方法でやらせて

 

という希望を国に持っている。

 

 

 

(寒い日でしたが、春を思わせるような青い空と白い雲)

 

 

 

 

大阪の政治の在り方の一端がちょっと分かった気持ちになって

帰ってきました。

 

 

 

講演は14時からでしたが、12時半くらいに難波に着いたので

その辺りを散歩することに。

 

 

私の大好きなお寺を発見。

 

 

(瑞龍寺の正面は、鮮やかな朱色でした。)

 

 

 

 

『瑞龍寺』 という表示が。

階段の前に大きな布袋さんが鎮座を。

(布袋さんは、実は神様でなくて僧侶なのだそうです。)

 

 

 

 

(瑞龍寺と開山のいわれの碑)

 

 

 

 

 

 (立派な鐘楼もあります。)

 

 

 

 

 

(鐘には、天女の彫刻も。)

 

 

 

瑞龍寺は 『鉄眼和尚』 を招いて中興開山したので

『鉄眼時』 といも言われているようです。

賑やかな都会の真ん中にある静かな佇まいのお寺さんでした。

 

 

 

(中興開山の祖、鉄眼和尚)

 

 

 

帰りは高島屋に寄って、主人のネクタイ(慶応大学の教授との面接用)

とハンカチを買って家路に着きました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あべの・天王寺イルミナージュ

2013-02-05 06:09:17 | Weblog

1月31日(木)に 『あべの・天王寺イルミナージュ』 を見るために

主人と一緒に天王寺まで出かけました。

 

 

 

 

(LED光が夢を誘います。)

 

 

 

 

(天空のパピヨン=天空に輝くパピヨン〈蝶〉だって。光の色が

 変わります。))

 

 

 

 

 

このイベントは、フォトウォークに参加した時に知りました。

5時にいったん入場している人全員に出てもらって

イルミナージュのために入場料 「1000円也」 を払って

入場するというシステムになっているようです。

 

 

 

     

(サンタさんもスノーマンも まだいましたぁ~。)

 

 

 

 

 

(向こうに通天閣の灯りも・・・。)

 

 

 

 

 4時ごろに天王寺に着いたので 『新宿ごちそうビル』 で

食事を先に取ることに。

 

 

今日は焼き肉にしました。

まず、生中で乾杯!!

 

 

 

 

 

(ペンギンさんたち)

 

 

 

 

(キリンさんもいますぅ。)

 

 

 

 

どんな意味の乾杯なのでしょうか・・・。

(日々の健康に感謝してのカンパイかな?)

焼き肉をしっかり食べて、お腹が満腹に。

ゆずのチュウハイもいただいたので、ほろ酔い気分で

イルミナージュへ。

 

 

 

 

(力強いオブジェも光の中に浮かびまーす。)

 

 

 

 

(シマウマさんの前で、記念のスナップを)

 

 

 

 

31日は最終日だったので、カップルや家族連れが結構

入場していました。

 

 

 

 

 

(タイガーもパンダさんもいるんだねぇ~)

 

 

 

 

幻想的できれいでしたねぇ~。

赤や黄色・オレンジ・ブルーのLED光が夜の暗闇に

輝いて、「わぁ~、きれい!!」 と思わず口ずさんでいました。

 

 

 

 

(天使かな? 動物たちのコーナーは 『ミッドナイト・サファリ』 と名付けられて

 いました。なるほど、なるほど!!)

 

 

 

 

フォト・ウォークで撮ったハルカスも夜空にシルエットだけを

浮かべています。

 

 

 

 

 

(ハルカスの模型の前で)

 

 

 

 

1時間ほどいて、来年はもっとカメラの腕を上げて

来てみたいなぁ~。と思いながら阪和線に乗っていました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フォトウォーク

2013-02-03 06:16:56 | Weblog

1月20日(日) にウェーブ産経さん主催の 『第2回 フォトウォーク』 

に参加しました。

 

名前の通り、ウォークしながら写真を撮るイベントです。

 

スケジュールは次のようなものでした。

 

9:00  受け付け開始

9:30  撮影会の説明

9:45  天王寺公園内撮影

11:45 通天閣の撮影ポイント紹介

12:00 一時解散、各自で昼食

14:30 本社集合。講評および写真プリント

17:00 解散

 

前からフォト教室に参加したいと思っていたので

楽しみにしていました。

 

 

 

 

(慶択園は都会の中の喧騒を感じさせない、落ち着いた佇まいを。)

 

 

 

 

 

途中で何回か親切なアドバイスももらい、うれしかったです。

 

その前に、以前からずっと欲しいと思っていた

一眼レフのカメラもヨドバシカメラでゲットして。

 

 

 

 

(賑やかなモデルのお姉さまたちも。)

 

 

 

でも、初心者ですので勉強の必要性を強く感じた一日でした。

 

 

 

 

(逆光で撮ったハルカス)

 

 

 

 

天王寺公園内の慶択園は素晴らしい庭園でした。

手入れも行き届いていて最高です。

 

 

 

 

 

(椿の赤が目を引きます。)

 

 

 

 

また、個人的に来てみたいと思いながらシャッターを

切っていました。

 

 

 モデルさんに来てもらっての、撮影会のグループもありました。

若いモデルさんたちは、着物姿で日本傘を持って

キャーキャー言いながらポーズを取っていましたが・・・。

 

 

 

 

 

(木立の隙間から一心寺が見えて。)

 

 

 

天王寺公園の池の鳥なども撮影して、新世界へ。

 

 

 

 

 

(通天閣の入り口)

 

 

 

 

 

新世界は、観光客で混雑していました。

色々な角度から通天閣を撮ります。

新世界は何十年ぶりでしょうか・・・。

とっても観光化されていてビックリ、若いカップルも多かったですねぇ~。

 

 

 

 

(観光客を見つめているかな?通天閣さん)

 

 

 

 

新世界で解散して各自で昼食を取り、産経本社(ナンバ)に

集合です。

 

 

本社では、各自が撮った写真を産経のカメラマンの方から

講評していただきました。

 

 

 

 

 

(頭のデッカイ塔ですねぇ~。)

 

 

 

 

また、一つ新しい世界が広がったような気持ちになって

うれしかったです。

帰りの電車の中で 『フォト教室』 に通ってみようかな?

なんて思っていました。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

若狭寒ぶり

2013-02-03 04:53:53 | Weblog

1月30日(水)に 『ぶりしゃぶ』 を食す日帰り旅行に。

大阪発 9:12 の 特急サンダーバード9号に乗車

敦賀着 10:34  

次に普通列車で  敦賀発10:44  美浜着 11:05

送迎バス 11:10発 約10分でホテル着

 

 

 

 

 

(冬の若狭湾は、向こうに雪をいただいた山も見えて)

 

 

 

車窓からは雪景色も堪能できて、友だちと一緒に

「大阪では見られない景色だねぇ~。」

と言いながら列車の旅を楽しみました。

 

 

 

 

(駅前から見える 美浜のコマーシャル)

 

 

 

 

普通列車は、2両編成で扉はボタンを押して開けます。

自分で横に引いて開ける扉の経験はありますが、ボタンを押して

というのは初めての経験でした。

 

 

 

 

(JR美浜駅)

 

 

 

ローカル列車なので一駅がとても長かったです。

本数も少ないためでしょうか?

乗車客も多かったです。

 

 

 

 

 

(ぶり料理のフルコ-ス)

 

 

 

 

 

ホテル 『ひろせ』 に着くと、もう料理の用意ができていました。

オーシャンビューの落ち着いたお部屋で

まず、お造りからいただきました。

若狭湾を眺めながらのぶり料理は最高!!

 

 

 

(手前には雪も)

 

 

 

 

 

ぶりの塩焼き・ぶり大根・酢物『カニ』 も付いていて

とっても美味しかったです。

 

 

 

 

(ひろせの休館、微かに鳥居が見えます。そこまで10分とか?)

 

 

 

 

ぶりしゃぶも脂ぽく無くて、いくらでもいただけます。

若狭名物の『へしこ』を小さく砕いてのへしこ茶漬けは

独特のお味でちょっと大人の味を感じましたが・・・。

 

 

 

 

(車窓からの田園風景、何故か癒されますねぇ~。)

 

 

 

お腹が満足したので、次は美肌の湯へ。

ゆったりとお湯に身体を沈め、日頃の疲れを取りました。

1時間くらいかけて、ゆっくり天然温泉を満喫。

 

 

 

 

(美味しい料理の後、二人で記念のスナップを。)

 

 

 

帰りは、大阪着 17:07、大阪発の17:17の快速日根野行きに乗車。

 

17時50分には鳳駅に着きました。

無理のないゆったり目の日帰り旅行は

なかなかいいものでした。

また、明日からガンバロウと思って家路に着きました。

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする