一転した快晴の日曜日。
ゆっくり起き出してコーヒーとブール。
日曜討論を見るともなしに聞いたりしながら体操をして、
体を温めてから走りにでました。
私たちの20年来の友人と久々に会うためです。
その友人が今日と明日、目白でセレクトショップを開きます。
勝手知ったる、20年前に住んでいた目白、かつては仕事帰りに毎晩のように
走っていた、
渋谷→新宿十二社→神田川→下落合→目白をたどります。
走り出すと、なんか彼女の足が速く動いています。
私がのんびりしていると追い越されるほど。
どうやら昨晩来の股関節運動と、ワコールフィットネスタイツ「足が自然に前に出る」機能付きが
ずいぶんご機嫌に働いているようです。
十二社通りから青梅通りにぶつかる成子坂下で20分、
神田川沿いの色づいた桜並木は、風が通って汗が気持ちよく発散できます。
30分ほどで早稲田通り、そこから落合水再生場を通り越し、
下落合の野鳥公園から坂を上がってかつて住んだアパートをのぞいて、
周囲の変わりぶりを見やりつつ、
50分ちょっとで目白の会場に着きました。
久々に会う友人は笑顔でむかえてくれて、
「ずいぶんおじさんになって!」と声も明るく。
そう、10年ぶりです。でも、そういう彼女はほとんど変わって見えない、
明るく楽しそうな様子で、こちらまで嬉しくなります。
おいしそうなパンを買って、
焼きものや文具が並ぶ中から、ウサギのウェイトに目をひかれた彼女が、
鉄製の気難しそうな表情をしたやつを選びました。
昼前に、たっぷり体を動かし、懐かしい思い出を掘り起こし、
明るい旧交を温めて、なんとも日曜日の日だまりを楽しむ時間となりました。