日々ふさおまき

走って跳んで歩いてます。

2014年2月12日(水)のハム練アキ練

2014-02-13 01:09:46 | マスターズ陸上(オス)

まずは注釈から

ハムストリング=腿の後ろ側の筋肉を鍛える練習、自称「ハム練」と

アキレス腱を従える腓腹筋を鍛える練習、自称「アキ練」

 

織田フィールドが雪かき閉鎖の水曜日、中には入れないので、

ゲート横のコインロッカーに着替えとカバンを放りこみ、

先週土曜日の定期練習が降雪で中止になり、今日を補講日として来てくれた

Sコーチとの練習が始まります。

織田の前には走れる場所もないので、向かったのは代々木公園へと続く歩道橋です。

15段ほどの階段を、レッツジャンプのアキ練。

最初は両足飛び一段ずつ3セット。2段も3セット。3段も3セット。

時間がないという理由でこれだけ続けると、汗をかき息は弾み、

腓腹筋がぴーんと張ってきます。

解しがてらに階段を向こう側へjog、今度は反対の階段で更なるジャンプ。

3弾を3セットしたあと、さあ4段にチャレンジです。

しかし最初は怖くて落段、後ろへひっくり返りそうになります。

再度チャレンジすると、4段目に足指が引っかかったので、ちょっとだけ重心を前にやると、

どうにか体を持ち上げことができました。続けてもう4段上に飛び上がると、また踏み外して落段。

うまくいきません。

しかしこれも慣れです。切り替えて3段に戻すと、5連続でリズミカルに上がることができたので

もう一度4段。はい、成功。2連続、3連続で上まで上がりきりました。

抜かす段が増えるほど、アキ練だけではなく、ハム練になっていきます。

つまり足首の動きだけではねていた動作から、膝から股関節の曲げ伸ばしも使った

ジャンプになっていくからです。

 

走り幅跳びの基礎練習はまだまだ続きます。

縁石に座ってSコーチに足を抑えてもらい、レッグエクステンションを左右それぞれ7回×2

ベンチにうつぶせになり、やはり足を抑えてもらいながら、レッグカール。こちらも左右それぞれ7回×2

ダイレクトなハム連になりますが、不思議なもので普通のストレッチ以上にハムストリングが伸びて

可動範囲が広がる感覚があります。ちょっとjogってみると、自然に強く大きく蹴りだすことができましたから。

試合前なんかには、普通のハムストレッチをしたあと、レッグカールをしてみると、爆発的動作に結びついていいのかもしれません。

 

足をたっぷり使ったあと、上半身も少しは鍛えましょう。

手押し車で歩道橋15段を登ること3セット、やるのは面白いんですが、隣で陸上クラブのグループが

ドリル練習をしているので、少々恥ずかしくはあったりしますが。

 

あと5分、というところで、ではもう一度アキ連です。

今度は片足での階段上がり。

一段ずつを左右で2セット。

2段ずつを左右で2セット。

以上でタイムアップ、体もアップアップ。

ジャスト1時間の濃厚下半身トレーニングでした。