生涯学習の部屋

資格取得数238。6つの修士と18の学士と2つの短期大学士。MBAサラリーマンの生きがい発見生涯学習奮闘記。

ウイルスセキュリティ

2005年09月23日 13時59分58秒 | その他
本日「Norton」をアンインストールして「ウイルスセキュリティ」をインストールした。一度、訳のわからない状態にPCが陥ったので、全てを初期化したが、ウイルスとはどのような仕組みで感染するのかわからない。
⇒一応、情報処理技術者なのですが・・・。

「ウイルス=ビールス」人への感染はちょっぴし理解しているが、何故、PC上で蔓延するのか?細胞もなければ、DNAもないPC上の世界でウイルスが蔓延する仕組みが、アナログの私にはわからない・・・。少なくとも空気感染はしないよね。

プログラムがどうやらこうやらなんかになるような難しい話しがあるが、わからないので、わからぬまま、駆除のプログラムに頼るしかないんですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日、機能に気がついた・・・(寒)

2005年09月23日 13時49分57秒 | ちょっと立ち止まって・・・
「BLOGERの皆さん、毎日ちゃんと投稿してるな~」と思っていたし、「今日中に帰らないと、皆勤賞でなくなってしまう!」と必死にBLOGを書き続けていたが・・・

「投稿日時」・・・※過去の時間に修正する場合は、投稿及び下書き後、記事一覧より修正することができます。

と、書いてあった。

1年以上、BLOGをやっていて、こんなことに気がつかなかったとは。そういったら、以前の飲み会でgonzoさんか、誰かが「そのような類の機能がBLOGには備わっている」と言っていたっけ。それなら、今後は毎週土曜日を「BLOGの日」にして、まとめて書いてしまおうかしら???
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フラワーテニス立ち上げ!

2005年09月23日 08時33分15秒 | その他
テニスの団体を立ち上げました。名づけて「フラワーテニス」。代表者は「家内」です。しかし、私は、テニスができません。球技という球技に疎く、唯一、「得意」といえるのがボーリングぐらい。人並みに「上手」なのが卓球というレベルでしょうか。

以前ご紹介したように、ボーリングは「通天閣投法」という、難易度が高く、体力を異常に消耗してしまう「魔球」を投げるので、多投はできません。しかし、ハイスコア222をたたき出した、この「通天閣投法」も、ドクターストップがかかっていたにもかかわらず、「新年××町内ボーリング大会」で、東地区代表として、「痛恨の死の1球」を投げてからは、肩を壊し、素人同然のスコアしか出せなくなってしまいました・・・。


卓球はまさに変化球が炸裂するので、相手に嫌われます。しかし、西洋人との体格の差を克服するためには、この変化球を極めるしかなかったのです(変な方向に話がずれ始める)。ジョンやボブやトムキャット?との死闘の中で編み出された「魔球:八王子サーブ」は、摩擦(u)と重力(g)との相関の中で、ラケットより出力されるエネルギー(e)を絶妙にコントロールするという、日本人の業と技術の集合体ともいえる卓越したものでした。


彼らをして「ボールが消える!」と言わしめた、この「魔球」も、長くは続かなかったのです。このサーブを打つためには、筋肉を酷使する必要がありました。そのため、筋繊維の中にある、筋内膜を痛め、筋原繊維が切断されるという、大きな代償を払うこととなったのです・・・。まさに、筋原繊維ないのアクチンフィラメントがズタズタになるという、想像だにしない結果となってしまいました。「○○高校3年1組留学生との親睦卓球大会」に、日本代表として出場し、留学生軍団を撃破するという、○○高校始まって以来の快挙を成し遂げることができたのですが、その代償も大きかった・・・。


なお、上記「ボーリング」と「卓球」の話の中に、状況をわかりやすく説明するために、一部「誇張」と「想像」と「あって欲しい姿」が混ざっていることをお許しください。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おかげさまで、アクセス105,000件突破です。

2005年09月23日 07時42分23秒 | アクセス
おかげさまで、昨日105,000件を突破しました。これも、皆さまのおかげでございます。これからもよろしくお願いいたします。

一度は閉鎖した拙BLOGではございますが、皆さまのご支援にささえられ、ここまで到達することができました。本当にありがとうございます。

なお、本BLOGの文章および管理人の独断・偏見や不適切な表現があれば、ご一報願います。文章を削除・修正いたします。
テーマがバラバラで、とりとめがないですが、興味のあるテーマがあれば、お気軽に書き込んでください。よろしくお願いいたします!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする