やはり、一年の抱負はじっくり考えるべきであろう。これが、仕事なら目標設定であり、本当なら、目標管理シートのようなもので、成果をチェックすべきだが、そこまではやらない。
こんなことを言いながら、今年は、大幅に考え方を変える。諸悪の根源となっているのが「数値目標」だということに気がついたからだ。
生涯学習に数値目標は似合わない。
数値を気にするあまり、本来、必要な学習がおろそかになる。MBA的な学習管理が自分自身を追い詰めていたのだろう。
「目標設定は明確に・実績設定はアバウトに」という方針に変更する。
①明星大学大学院の修了する
②武蔵野大学大学院に入学し、選択必修の科目の学習に取り組む
③生涯学習の一環として資格を取得する
④英語を習得する
⑤科目履修生となり、必要な単位を修得する
⑥哲学・メンタルヘルス・人的資源管理・生涯学習関連の書籍を中心に本を読む
⑦家族との時間を大切にする
⑧ムリな方法ではなく、運動・食事制限により痩せる
⑨学位授与機構で学位(学士)を取得する
⑩何か新しいことをする
内容についてあまり変化はありませんが、この目標でどれだけのものが残せるか頑張ってみます~♪
こんなことを言いながら、今年は、大幅に考え方を変える。諸悪の根源となっているのが「数値目標」だということに気がついたからだ。
生涯学習に数値目標は似合わない。
数値を気にするあまり、本来、必要な学習がおろそかになる。MBA的な学習管理が自分自身を追い詰めていたのだろう。
「目標設定は明確に・実績設定はアバウトに」という方針に変更する。
①明星大学大学院の修了する
②武蔵野大学大学院に入学し、選択必修の科目の学習に取り組む
③生涯学習の一環として資格を取得する
④英語を習得する
⑤科目履修生となり、必要な単位を修得する
⑥哲学・メンタルヘルス・人的資源管理・生涯学習関連の書籍を中心に本を読む
⑦家族との時間を大切にする
⑧ムリな方法ではなく、運動・食事制限により痩せる
⑨学位授与機構で学位(学士)を取得する
⑩何か新しいことをする
内容についてあまり変化はありませんが、この目標でどれだけのものが残せるか頑張ってみます~♪