生涯学習の部屋

資格取得数238。6つの修士と18の学士と2つの短期大学士。MBAサラリーマンの生きがい発見生涯学習奮闘記。

みのーれ立川!

2013年08月24日 19時48分44秒 | その他
本日は立川にある「ファーマーズセンター みのーれ立川」に行ってきました。

どういう位置付けの施設か不明なのですが、農作物を販売しており、あたかも、JAのような雰囲気。ブルーベリーや切花等購入してきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日の試験で・・・

2013年08月24日 18時43分05秒 | 自由が丘産能短大
厳しい戦いが続く上野奨学生の要件達成。

今までの通教歴において、給付型の奨学金があった場合、必ず採用され続けてきた。といっても、産能大学で8万円、明星大学大学院で6万円、武蔵野大学大学院で5万円といったレベルなのだが。

明日の試験において、4単位分「A」で、残り8単位分が「B」であれば、なんとか要件を充足する。あるいは、2単位もので1つ「S」があれば、残りすべてが「B」でも要件達成となる。

要件をクリアするだけでもかなり大変なのに、選考で選ばれることまで考えると、今回はちょっと難しいのかもしれない。まずは試験を受けてみて、その結果により動くこととしたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学修結果のお知らせ・・・

2013年08月24日 18時19分29秒 | 自由が丘産能短大
予定通り、SCの結果が届きました。

が、、、なんと、結果は「B」!プレゼンテーションって、結構、自信があったのですが、専門家の先生から見ると、私の表現力は「B」=「可もなく不可もなく」ってレベルなんでしょうね。

とはいえ、これで合計単位は22単位。32単位に対して68.75%の達成率。ほぼ7割の達成。面接科目8単位もクリアされ、必須12単位についても、これでOKとなりました。

あとは、10単位分のうち2単位以上を専門科目で取得すればいい。それで短大も卒業が確定します。しかし、上野奨学生となるために必要なGPA2.4に対しては現状2.36。四捨五入なので一応要件を満たしているのですが・・・

明日の試験、厳しいものとなりそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いよいよ明日!

2013年08月24日 10時26分57秒 | 自由が丘産能短大
いよいよ明日が科目修得試験である。

放送大学は「単位修得試験」、自由が丘産能短大は「科目修得試験」と、大学によって呼び名も変わるので覚えるのも大変である。まあ、試験の名前を覚える必要性は低いのだが・・・


明日試験を受けるのは4科目12単位分である。合格すれば卒業確定。2単位ものなら1つ落としても大丈夫である(先般のSCが合格していることが前提なのだが)。

24時間後には、既に最初の科目の試験がスタートしている。環境論入門、がんばらないと・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつかは昇仙峡!

2013年08月24日 03時45分27秒 | ちょっと立ち止まって・・・
なかなか「演出・表現力を磨く」の成績が還元されない・・・

とはいえ、確か、第4週の木曜日が成績送付のタイミングだから、本日、きっと成績の結果通知が届くことであろう。思い返すと、「演出・表現力を磨く」という名前のSCで、プレゼンが主体の授業だった。「何でも発表」ということで、好きなプレゼンをする授業があったのだが、出身地の山梨県の紹介をする学生が2人もいたのだった。

で、発表者がともに自慢していたのが、山梨の自然であり、「富士山」とともに「昇仙峡」が取り上げられていた。「昇仙峡」だが、私は、まだ行ったことがない。山梨を代表する景勝地ということは確かなようである。

いつになるかわからないが、いつか、必ず昇仙峡に行ってみたいと思っている。一応、旅行業務取扱主任者だしね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『たかが英語!』

2013年08月24日 03時18分42秒 | 読書
衝撃的なタイトルである。

英語・・・出来て当たり前のように思える本である。いや、そのように思えてきた。私自身、英語ができないのは、十分な時間、英語と対峙してこなかったからではないか?では、1~2年、英語漬けの環境に自分をおくことができれば、TOEIC560点(何年も前の実績)から飛躍的に向上するのではないだろうか?そういう結論に至ることとなった。

ということで、英語、がんばりたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする