7月27日に1科目だけ受験する。
その受験票が到着した。「地球のダイナミックス」だが、試験は「択一式」で「持ち込み不可」となっている。「自然と環境」関連の単位が少ないし、機構の学士(理学)を受験するために履修した科目である。
その昔は、選科履修生として多数の科目を履修していたが、大学院でアップアップしていることと、子どもの成長につれ経済的にタイトになってきたこと、体力的に衰えを感じていることもあり、放送大学の履修科目を絞っている。
だが、わずか1科目といえども、履修した以上は必ず取得する。年を取ったとしても、そういう気概で、これからも頑張りたいものである。
その受験票が到着した。「地球のダイナミックス」だが、試験は「択一式」で「持ち込み不可」となっている。「自然と環境」関連の単位が少ないし、機構の学士(理学)を受験するために履修した科目である。
その昔は、選科履修生として多数の科目を履修していたが、大学院でアップアップしていることと、子どもの成長につれ経済的にタイトになってきたこと、体力的に衰えを感じていることもあり、放送大学の履修科目を絞っている。
だが、わずか1科目といえども、履修した以上は必ず取得する。年を取ったとしても、そういう気概で、これからも頑張りたいものである。