生涯学習の部屋

資格取得数238。6つの修士と18の学士と2つの短期大学士。MBAサラリーマンの生きがい発見生涯学習奮闘記。

学生の発表は・・・

2016年07月15日 19時48分41秒 | その他

自分の子どもが発表を終えたので、あとは安心して他の学生の発表を見るのみである。

親バカだからかもしれないが、長男の発表は中ぐらいではないか・・・と思っている。やはり、上には上がいて、「この子は凄いぞ!」っていう学生もいるのだ。それは、素人目にも解ってしまう。

一方、沈黙が続いてしまう学生もいて、「あぁ、今、この子の頭の中は真っ白なんだろうな・・・」と涙を誘う。

ついつい、自分の発表のことを思い出してしまう。「本当、苦しいだろうなぁ」という思いと共に、「でも、それは人生において、本当に得がたく、非常にいい経験なのだよ」と語りかけたくなってしまう。

挫折を知らないまま社会人になるよりかは、挫折を知った上で社会人になった方が、精神的に強い人間となれる。何度も言っているが、失敗をしない方法は「何にも手を出さないこと」である。でも、そんな人生、何が楽しいのだろう?

そんなことを、学生たちの奮闘を見ながら考えてしまうのである。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大学にて。

2016年07月15日 19時14分17秒 | その他

結婚記念日に夫婦で外出。

本来なら、どこぞのレストランでお食事でも・・・ってところだろうが、レストランどころか、某大学のキャンパスにいる。

講堂で行われる発表会。父兄の出席が許されているので、長男の日頃の努力の成果を確認すべく、結婚記念日そっちのけで大学にいるのである。

まあ、大学にいる方が、私としては気分が良くなるので、それはそれ、幸せではあるのだが。そう、私自身、何度、大学にて発表を行ってきただろう?大学以外でも、大勢の前で発表することは幾度とあり、それなりにつとめてきたと自負している。

とはいえ、自分の子供が発表を行うのとでは訳が違う。こっちの方が緊張状態で、息が苦しくなる。長男の発表に、私の顔が引きつるのがわかる!無論、私にはどうにもできないのだが。

で、何とか長男の発表が終わった・・・本当、苦しかった。何で、私がこんなに緊張しなければならないのか(笑)

周囲を見ると、私達夫婦以外にも、学生の親と覚しき人々がいる。今まで、1つの短大、3つの大学、5つの大学院を卒業・修了してきたが、1年、2年レベルで学生の成果を保護者に開示するのは初めてのである。ある意味、勇気のある取り組みだと感心している。

保護者はお金を出すだけ、大学は学生を教えるだけ、学生はカリキュラムをこなすだけ、そういう既成概念の枠組みを取っ払った英断と、私個人的には拍手喝采である。

保護者は学生がどれだけ成長したかを確認し、大学はその指導結果を保護者に示す。学生は自分の学修成果として、公開に耐えうるレベルまで研鑽する。まさに、PDCAが効果的に回っていると言えるのではないだろうか。

国立大学とはいえ、4年で学費だけで数百万を投下しなければならない。その対価としての、学生の成長を一部とはいえ、開示している本学の試みは、本当にすばらしいものだと感服している。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アンケート回答。

2016年07月15日 08時24分37秒 | 日本福祉大学

今回の春試験で5科目、10単位分合格したのですが、合格した科目は「アンケート」に答えなければなりません。

アンケートに答えて、ようやく、受講状況が「全講義の受講は終了しております」に変わります。で、5科目分=5つのアンケートに回答しました。

あと2科目で日本福祉大学も卒業が決まります。まあ、そもそも、最初の科目履修生を終えたときは、入学即卒業確定だったのですから、8単位も取得が残っていることの方がおかしいとも言えます。今の放送大学や、来年度からの機構の学位申請と同じで、原則、最低限の単位の積み上げが、必要ということなのでしょう。

現在、私が保有している学位は21。昔だからできたのでしょうが、今のルールの下なら、とてもじゃないけど、無理ですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

現在中山。

2016年07月15日 08時18分36秒 | 旅行

現在、横浜線の中山駅。

ここから国分寺駅まで、まだ1時間もかかるんだな・・・本当、新横浜が帰省の時間的中間点というのは、複雑な感じがします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横浜線へ!

2016年07月15日 08時11分38秒 | 旅行

新幹線は定刻通り新横浜に到着!

7時58分について、7時59分の八王子行きには乗れないので、次の8時10分の電車まで新横浜駅を散策。崎陽軒のシウマイが売っていたので、15個入り590円を購入。

東京の家族に横浜のお土産というのも何ですが、せっかくなので。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新富士駅通過。

2016年07月15日 07時31分22秒 | 旅行

富士川を渡って新富士駅を通過。

やっぱり、曇りで富士山は見えません・・・でも、新横浜まで、あと30分弱。どんどん、自宅は近づいています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出発!

2016年07月15日 06時55分23秒 | 単身赴任

のぞみが発車しました!

名古屋の市街地が、どんどん緑が増えていき、田舎へと模様替えしていきます。今回はA席。富士山の見えない方ですが、窓から外は見えます。名古屋で養った能力のおかげで、「あれも古墳!」「これも古墳!」と見ていて飽きないです。

とはいえ、もう、山中を走行のしているので、古墳ともお別れなのですが。

あと1時間ほどで新横浜。江戸時代の人々が1ヶ月ほどかけてたどり着くことを、のぞみは1時間ほどでやってのけます。利便性の高い、便利な世の中。しかし、それが正解なのか、不正解なのかはわかりません。

私の提唱する「等価交換理論」(人生とは、与えられた時間を、何かを得るために等価交換するという考え方。)を発展させれば、「何かを得た」以上、必ず、「何かを失っている」はずなのですから。その失ったものに、価値があるとするか、価値がないとするのか?ただ、それにも正解はないのです。

現代人の価値観が、必ずしも正しいわけではありません。「旧石器人は非文化的で不幸だ。今の方が幸せだ」と考えることもできれば、「旧石器人は幸せだ。イスラム国もなければ、原発による放射能汚染もない。公害もなければ、うつ病もない。老老介護の問題もなければ、孤独死の問題もない。」と考えることもできるわけです。

といっているうちに、掛川を通過してしまいました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

のぞみ268号東京行きに!

2016年07月15日 06時36分30秒 | 単身赴任

名古屋を旅立ち東京へ。

現在、のぞみ車中で発車待ち。家族へのお土産は「ういろ」と「味噌煮込みラーメン」と「台湾ラーメン」である。

のぞみで乗るのは1駅。名古屋の次が新横浜である。横浜で待ち合わせをして、家内とデートという選択肢もあるのだが、頂き物の要冷蔵の各種「チーズ」と保冷剤で重量オーバーである。一旦、自宅に戻らなければならない。

今日は結婚記念日なので、初めての家内とデートに行った中華街も行きたいのだが、長男の大学でのピアノの発表会もあるので、まあ、次回と言うことで。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

合格!

2016年07月15日 04時53分20秒 | 日本福祉大学

本日は、先般受験した春試験の結果発表の日。

ログインして、各科目の「結果発表」を見てみたのですが、「採点中」となっており、合格したのか不合格なのかわからない状況となっています。しかし、「修得単位数」からたどっていくと、「本年度試験合格単位数」のところに「10単位」の表示が!修得済の単位数の合計も116単位と、卒業要件の124単位まで、あと8単位となっています。

ということは・・・全科目合格?ってことでいいのでしょうか?

あっ、「履修科目」をクリックしたら、成績が出てました(笑)。

福祉経営序論・・・A

スタートアップセッション・・・A

社会福祉援助技術論・・・A

福祉経営論・・・B

公的扶助論・・・B

以上の結果となっております。これで、残すところは2科目8単位のみ!うまくいけば、次の夏試験で卒業確定となります。久しぶりの日福の試験で緊張しましたが、「結果良ければすべて良し」ですね。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする