生涯学習の部屋

資格取得数241。6つの修士と19の学士と2つの短期大学士。MBAサラリーマンの生きがい発見生涯学習奮闘記。

スーちゃん祭り(寿がきや半額)!

2017年02月25日 23時51分09秒 | 名古屋
味噌カツ丼を食べたイオンタウン千種のフードコートの寿がきやにて。

3月4日・5日は寿がきや全店348店舗で半額となるそうです。それにしても、寿がきやは348店舗もあるんですよね。和民が320店舗ほど、コンビニのスリーエフが350店舗ほど、ピザハットが370店舗ほど、西友が340店舗ほど、ドン・キホーテが330店舗ほど・・・そう考えると、寿がきやの勢力が、いかに巨大かということがご理解いただけるかと思います。

特に、名古屋は寿がきやだらけ。私は、寿がきやの味や先割れスプーンにはついていけないのですが、多くの方々が、寿がきやで食べています。されど・・・ついていけないといいながらも、寿がきやの袋ラーメンには一目置いており、時々、食べています(笑)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

味噌カツ丼!

2017年02月25日 23時29分06秒 | 名古屋
鶴舞まで来たので、1キロほど歩いて味噌カツ丼を食べに行きました。

先々週、100円割引券をいただきましたし。税込み691円の味噌カツ丼が591円に。税抜き本体価格ベースでは93円の割引となります。ネイティブの名古屋人から「名古屋が地元の人は味噌カツを食べない。食べているのは地元以外の人」という話を聞いて、絶望感を持っていたのですが、やはり、味噌カツは美味しい。

しかし、私は思うのです。名古屋人が味噌カツを食べないというのなら、なぜ、ここまで、とんかつ屋に「味噌カツ」なる選択肢が準備されているのでしょう。チェーン店の「かつや」でも、名古屋では「みそだれ」が用意されています。名古屋のとんかつ屋は、「県外」の人のためだけに、かくのごとく「味噌メニュー」を準備しているのでしょうか?

「絶対に、そんなはずはない」と思っています。だからこそ、少なからず、いや、かなり多くの名古屋地元民が「味噌カツ」を愛しているのだと確信しています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鶴舞へ

2017年02月25日 23時10分19秒 | 名古屋
鶴舞中央図書館で借りていた本。

本日が期限で延長しようとしたところ、1冊だけ予約が入っていました。ということで、電車に乗って図書館に行かなければなりません。6冊借りていた本のうち、「邪馬台国」関連の3冊は読み終わっていたので、返却して「金印」関連の本を3冊借りてきました。本当は、機構のレポートを書くための本をかりてこなければならないのに・・・

ところで、、、鶴舞公園から鶴舞中央図書館へ至る道は工事中。遠回りして行くこととなりました(画像は鶴舞公園)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新幹線の終点。

2017年02月25日 19時47分01秒 | その他
東京駅で、新幹線の終点を撮ってみました。

なかなか目にする機会がないし、目にしても撮影しようとまでは思わないので。東京駅なので、終点というより始点なのかもしれませんが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クルーになろう。

2017年02月25日 19時38分28秒 | 名古屋
アウトレットの帰りに、イトーヨーカドー東大和店に立ち寄りました。

そこで見つけたマクドのバイト募集のポスター。マクドでは社員のことをクルーと呼んでいるのですね。「自由に選べる働き方がある。」というのは、まあ、そういう働き方があるのでしょうが、「未来につながるスキルになる。」というのはどうでしょう?

昔、読んだ本で、マクドでバイトした経験を入社の際にアピールしたけど、評価されずに悔しい思いをしたといったものがありました。確か、東大かどこか、かなり偏差値の高い大学の女性の学生さんだったと思うのですが記憶が曖昧です。結果、マクドに就職したんじゃなかったかな?

人事部ではないので、現在、マクドのバイトがどれだけ、「未来につながるスキル」として評価されるのか不明です。しかし、「経験」としては確かに蓄積はされるでしょうが、「スキル」っていうのは、「ポテトを揚げる」とか「ハンバーガーを作る」とか、あまり、未来にはつながらないような気がするのですが・・・「接客」とか、マナー面を言っているのでしょうか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三井アウトレットパーク入間へ。

2017年02月25日 19時29分55秒 | 旅行
2月22日は家内とアウトレットに行って買い物をしました。

平日ということで、人はまばら。


回っていると、ミキハウスが閉店していました。


よくよく見ると、3月3日にリニューアルオープンするとのこと。


昼食はフードコートで食べました。私は豚カルビ丼。


家内は担々麺。


東京に住んでいるといっても、買い物は埼玉。北多摩の小平に住んでいると、都心に出るより埼玉に行く方が便利なのです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アクセス780万件!

2017年02月25日 09時46分19秒 | アクセス
本日、アクセス件数が780万件を突破しておりました。

毎日、数千件のアクセス件数を賜っております。770万件が1月20日だったので、36日で10万件のアクセス件数。ということは、1年365日、同じペースでアクセスいただいたとすると、年間100万件ということですね。本当、驚きの件数です。

その昔、アクセス10万件には1年かかっていたのに、今では、1月ほどで同じ件数をいただいていることを不思議に思っています。

加えて、昨日のアクセス件数が3333件と3並び。それに、訪問者がピッタリ500IPというのも、何かしら、見えざる手の力が働いているのでは・・・と感じてしまいます。

書くときは馬鹿みたいに書くけど、書かないときは全く書かないという「管理人の身勝手ブログ」なのですが、この場において、生涯学習への感情を同じくしている方々と、その思いを共有できれば幸甚です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする