生涯学習の部屋

資格取得数241。6つの修士と18の学士と2つの短期大学士。MBAサラリーマンの生きがい発見生涯学習奮闘記。

東京へ!

2017年02月17日 20時43分51秒 | 旅行
今、多摩川を渡りきり、東京都大田区に突入しました!

いよいよ東京です。なんだか、おのぼりさんみたいですが、東京に戻ってこれたうれしさはひとしおです。

間もなく品川。とりあえず、東京まで行って、中央線で国分寺を目指します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ついつい・・・

2017年02月17日 20時20分18秒 | その他
掛川から熱海まで寝てしまいました。

やはり、食べるとダメですね。睡魔が襲ってきます。とはいえ、今回は、新横浜ではなく、東京まで乗れるので安心です。

今、小田原を通過しました。無論、小田原は神奈川県ですので、東京まではもうすぐです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつの間にか・・・

2017年02月17日 19時39分25秒 | 旅行
静岡県に入っていました。

浜松のすぐ近くですが、山側に大きなイオンモールが闇に浮かんで見えました。もう、結構、東海道新幹線に乗ってきたつもりですが、まだまだ気付いていない風景が満載です。

あと、何往復したら、東京に戻れるのかなぁ・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土産はういろ。

2017年02月17日 19時28分49秒 | 単身赴任
名古屋のお土産はういろ。

誰がなんと言おうと、ういろが正解だと思っています。しかし、私が買うのは三重県は伊勢名物「虎屋」さんのういろ。「白ういろ」「ひなういろ」「伊勢茶栗ういろ」の三本で合計1,440円。まあ、必要経費とでも言うものでしょうか?

賞味期限は明日まで。でも、明日までに全部を食べきるのは、ちょっと、困難かもしれません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々の新幹線!

2017年02月17日 19時16分26秒 | 単身赴任
1,000円ちょっとで味噌カツ定食を食べることができて大満足!

この金額だと、駅弁と対して違わないのに、温かい味噌カツが、お店で食べることができて幸せです。1,000円程度で、殊更幸せを感じることができる私自身の庶民性が愛おしい・・・

満腹感満載の中、久しぶりに新幹線に乗り込みました。今回は16号車。一番先頭車両で、ほとんど前の座席。そう、バスや飛行機だと、事故に遭った時に、一番生命の危険性を感じる席です。

でも、まず事故は発生しないという新幹線神話があるので、安心して命を任せることができます。

やはり、新幹線は速いですね。街の光があっという間に後方へと飛び去ります。東京まで、ちょうど1時間40分。長いようで短い旅です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京へ帰る前に・・・

2017年02月17日 19時05分27秒 | 単身赴任
意外と早く引き継ぎが終わったので名古屋駅で味噌カツを食べた。

これが名古屋での味噌カツの食べ納め。といいつつ、来週の木曜日には名古屋に戻ってくるのですが。

さあ、あと10分程で新幹線に乗り込むので準備をしないと!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日東京へ!

2017年02月17日 06時30分19秒 | 単身赴任
今日の夜の新幹線で東京に帰ることとなります。

そのためには、「無事仕事が終わること」「新幹線が止まらないこと」が条件です。加えて、19時過ぎの新幹線に乗るのですが、その時間までに、名古屋駅に間に合うことも条件になります。まあ、自由席なら遅れても乗れるのですが、やはり立ったまま東京まで行くのは大変ですから。

そろそろ出社しますが、電気のコンセント等抜き漏れがないことを確認したいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする