「えなてらす」で購入したお土産をもう一つ。
恵那では誰もが知っていると店員さんが言っていた「からすみ」です。

私たちが普通に想像する「からすみ」は魚卵を使った珍味。こちら、恵那の「からすみ」は珍味には違いないのですが、米粉を使ったものです。東濃地方でからすみというと、この米粉のからすみが普通とのこと。「ひな祭りの時には欠かせないお供え物」とされています。
恵那では誰もが知っていると店員さんが言っていた「からすみ」です。

私たちが普通に想像する「からすみ」は魚卵を使った珍味。こちら、恵那の「からすみ」は珍味には違いないのですが、米粉を使ったものです。東濃地方でからすみというと、この米粉のからすみが普通とのこと。「ひな祭りの時には欠かせないお供え物」とされています。