月曜日は焼肉EAST百名店に行って焼肉を食べてきました!
といっても、いつもの「とんちゃんや ふじ」です。
そして、食べる料理もいつもと同じ!
百名店であろうとなかろうと、私にとっては、本当、居心地の良いお店です。
月曜日は焼肉EAST百名店に行って焼肉を食べてきました!
といっても、いつもの「とんちゃんや ふじ」です。
そして、食べる料理もいつもと同じ!
百名店であろうとなかろうと、私にとっては、本当、居心地の良いお店です。
東京から名古屋に戻る新幹線車内でのこと・・・
見ての通り、グリーン車内は私一人で占拠!
とりあえず、やることがないので、リクライニングを戻したり、ライトがついているところを消したりと車内の整理整頓を行いました。それでも時間があったので、ちょっと歌ってしまいました(笑)。
通路に寝転がったり、普段できないことをやってみようかとも思ったのですが、まあ、それは社会人の常識と言うことで自制心で踏みとどまりました。
誰もいないから、何でもできると思ったら・・・「防犯カメラ作動中」とのこと。
危ういところでした、、、変なことをしなくて正解でした!
秋葉原で昼食を食べたあとにいったのが「ちゃばら」。
ここで見つけたのがオリエンタル!
オリエンタルのコーナーがありました。
懐かしのCMです。名古屋の人はみんな知っています。私は、このCMを最初から最後まで名古屋弁でそらんじることができます。
本当のCMでは「みんなウハウハウハウハ喜ぶよ」が正解!オリエンタルのスナックカレー・・・レトルトカレーの草創期の一品ですね。
面接試験のため、一次選考合格通知と一緒に送られてきた資料を基に、Zoomのトライアルテストをしたところ・・・
多くの受験生がログインしていた!トライアル環境とのことなので何の気なしに操作。部屋なんかも乱雑に散らかったままでログインしたら、私の素顔も、汚い部屋も、他の受験生に丸見え状態となってしまった!!
少なくとも、今日、散髪に行ってきたばかりなので、通常と比べ、1.5倍ほど小綺麗な恰好だったことだけが救い。でも、背後には脱ぎっぱなしの衣類や、スーパーで買ってきたものなどが散乱していた。。。。
でも、私の動揺なんてちっぽけなもの。15人ぐらいログインしていて、各人が好き勝手に管理者の方に話しているからもう収拾がつかない状況。皆さん、不慣れな操作にパニック状態!!「どこを押せばいいのですか!」とか「資料に書かれている表示がないのですが!」とか「私、〇山△子と申しますが繋がっていますか!」とか、もう、見ていて痛々しいくらいパニック状態。
名前の欄は受験番号にするよう指示があるのに、本名でログインしている人もいるので個人情報がわかっちゃうし・・・
私もトライアルを完了した予定なのですが、本当に、クリアできたのか微妙・・・それに、トライアルは本日を逃すと11月4日(水)から6日(金)まで。時間は9時15分~18時45分なので、忙しいサラリーマンが参加でできるか微妙・・・
それにしても、Zoomって、カメラとマイクが必要と思っていたのですが、ノートパソコンでできるのですね?知らなかったです。自分の姿も映っていたし、テストのため、自分の発した声を録音したところ、確認できましたから。本当、追い詰められないと行動を起こさない性格、なんとかしないと・・・
大須演芸場にいます・・・
吸い込まれるように、フラフラと入ってしまいました。「まもなく仲入り後の開演となります・・・」との放送がありました。
開幕です!
日曜日の昼は、激混みの新大久保を回避し、秋葉原に行って「うな匠」というお店で食べました。
このお店は、名古屋のルーセントタワーに入っている「名古屋丸八食堂」を構成する「矢場とん」「鳥開総本家」等4つのお店の一つ。それが、東京秋葉原にあること自体驚き。でも、東京でひつまぶしって言っても、なんだか味気がないのですが。
といいつつも、常日頃、ひつまぶしを食べている手前、この日は家内にひつまぶしを食べて頂かないと。で、こちらがひつまぶし。
3,300円なのですが、これなら、ひつまぶし発祥といわれる「いば昇」や、エスカ地下街にある「稲生」の方が、安くて美味しいんじゃないかな~と。でも、名古屋じゃないから、そんなに豊富にひつまぶしのお店があるわけじゃないし。
私は、今月のひつまぶしを別のお店で食べたいので(原則、月に一度と上限を決めているため)、親子丼を注文。
家内にひつまぶしを食べてもらうのは、私ばかり、名古屋でうなぎを食べている罪滅ぼし。といいながら、意外と、この親子丼、美味しい!炭火で鶏肉をあぶってあるのか、結構、香ばしいし、弾力のあるかしわを使っているのか?でも、あまり知ったかぶりで書いてしまうと、実はブロイラーとかだったら、貧乏舌が赤裸々になってしまうので注意しないと。。。
そうそう、このまえ、古い記事を見ていたら、こんなのがありました。2008年7月10日の記事。
そういえば、偶然に、バッタリ出会った家内と初デートに横浜中華街に行ったときのこと。昼食に中華を結構食べたあと、最後に出てきた「ホタテのクリーム煮」を家内は、おいしそうに、バクバク食べていたっけ・・・
あんなに元気に、ニコニコと、しかも、おいしそうに「ホタテのクリーム煮」を食べる人を、私は、後にも、先にも見たことはない。基本的には、ホタテをあまり食べない私でも、その「ホタテのクリーム煮」は、世界三大珍味を凌駕するほどの絶品の料理に見えた。
きっと、その瞬間、私は、永遠に家内に一目ぼれしたのだと思う。女性がおいしいものを食べる時の笑顔は、最高に美しい。そう、思いませんか?
未だに、中華街に行くと、その中華料理屋を探すのだが、不思議にも、2度とその店は見つからない・・・
今回も、美味しそうに食べていました(笑)。で、私には一切れのうなぎも回ってこず家内完食!逆に、私の親子丼をシェアしようと思っても、「親子丼、食べないからいらない」とのこと。そう、家内は親子丼食べない派なので。まあ、私も、「名古屋コーチン」という切り口がなければ、名古屋で親子丼を食べることはなかったでしょうし。正直、そこまで好きじゃないけど、食べると美味しいので嫌いでもないって感じ。
結局、自分が食べるより、相方が美味しそうに食べてくれる方が、私にとっては幸せを感じる瞬間なので。
昨夜のこと・・・
放送大学からの第1次選考合格の一報に「喜びの舞」を踊っていたところ、背後から鋭い視線を感じて、振り返ると巨大なタランチュラが!
一応、住んでいるところは政令指定都市の名古屋なのですが、なんだか、田舎に住んでいる気分・・・って、酔っ払った頭で考えてしまったのですが、この危険生物を撃退せねばと思った次第。
とはいえ、我が家では「生き物愛護条例」があって、敬虔な仏教徒である私は、「〇キブリ」と「蚊」以外は基本殺生禁止となっています。まずは、手袋をはめて、ウサイン・ボルトよりすばしっこく逃げ惑うタランチュラを追い詰めます。そして、見事捕獲!ドアを開けて、夜空にポ~ンと投げ捨てたつもりだったのですが・・・暗くて、その投げ落ちるさまをはっきりと確認することができませんでした。
まさか、この蜘蛛、伊賀や甲賀の忍びの里から来た蜘蛛で、手袋で捕獲したと思わせておいて、変わり身の術ですり抜けたのでは・・・と疑心暗鬼が膨れ上がります。まだ、この家にいて、私が寝入ったところを見計らって、夜な夜な、頭の毛をかじられていたら・・・と思うと、恐怖におびえて、更に睡眠時間が減ってしまいそうです。。。
まだ、一次選考をクリアしただけなので大それたことは言えないのですが、一度、放送大学大学院を修了しているということで・・・
2020年度の大学院修士全科生の入学者選考結果は以下の通りです。
見て頂ければわかるとおり、「人間発達科学」「臨床心理学」「人文学」以外は、出願者数がすべて募集人員を下回っています。にもかかわらず、「情報学」以外を除き、最終合格者数は大きく絞られています。ゆえに、500名の募集人員に比べ、わずか298名しか合格しない、すなわち、合格率は50%台(59.6%)になってしまいます。
ゆえに、私が常々言っている「放送大学大学院は臨床心理と人間発達科学以外は自分との闘い」という公式が成り立つわけです。「人文学」も90名程度に105名出願していますが、105名全員合格させても、大丈夫なくらい余力はあるはず。無論、修了できずに滞留している方が多いと、大丈夫とはいいがたいのですが・・・
※すいません、今、放送大学のHPで確認したところ、在学生は令和2年の1学期の段階で870名なので、1000名の定員を充足していません。それに、298名の合格者に対し、入学したのは287名にとどまるようです。
第1次選考において、英語はできなかったし、記述も十分とは言いがいた書きぶり。研究計画書も作成日数わずか1日。まあ、こちらとしては、「残り1週間しかないから出願できない!」っていう「言い訳」を封じるためにギリギリまで引き付けて実例を示すのも目的ですから(本当はギリギリまでやる気がでないだけですが)、にもかかわらず、合格できたのは、大学院6回目で出願のコツをおぼろげに認識できているからかもしれません。
まあ、常識的に考えれば、コツというほどのものでもないのですが・・・
1.わかりやすい研究テーマ
→見てわからないような難解なテーマでは指導する方も腰が引ける
2.2年間でまとめることができるという根拠
→4年も5年も同じ人を指導するのは指導する方もつらいし、まとまららなかったら心苦しい
3.かならず私は修了できるという安心感
→なんでもいいから最終的には修了してほしい。退学なんかされたら面倒だし、「指導教官のせいで・・・」とネットで悪口かかれたらたまったものではない
4.臨機応変と言うか柔軟性というか
→意固地で言うことをきかない学生は当然指導したくない。地位や名誉を前面に押し出す学生もいやだろうな・・・あと先生とかやってて、自分のやり方を曲げない人も。
5.ゼミに参加できるという保証
→ゼミをやるのに、いつも「忙しくて参加できません」じゃ指導にならない
こういう、指導教官の嫌がることが願書や面接で垣間見られた場合、「総合的かつ俯瞰的に選考した結果落選」ってことになるんじゃないかな~と思っています。無論、あくまで私見ですが。
受験生の方々が必死なのはわかりますが、入試は先生方にとっても必死なイベントなわけです。最低でも2年間指導しなきゃいけないんだから。ゆえに、先生の立場になったと思ってみてください。あなたがどのような受験生だったら、一緒に、頑張っていきたいと思いますか?指導する方も時間やエネルギーがかかるんだから、同じやっていくなら、ストレスが少なくて、自分の気づきにもつながりそうな学生を選びませんか?ましてや、指導半ばで辞められるとつらいし、そんな学生が2人、3人と続くと、「自分の指導のせいなのか・・・」と、心ある先生ならメンタル傷つきます。
「こちらは金払ってるんだ!」って思いたくなる気持ちもわかりますが、先生だって、個人の研究や、提出しなければならない報告、積み上げなければならない実績っていうのがあって、学生の指導だけやっていれば給料がもらえるわけではないのです。そういうことに配慮できる受験生の方が、合格に近いのでは・・・と勝手に思っています。
昨日の夜は、とんちゃんやふじに行って夕食。
食べログの百名店に初選出されたお祝いの言葉を伝えたくて。自分が美味しいと思っているなじみのお店を、私以外の人が評価してくださるのは本当にうれしいです。なんだか、自分の味覚が褒められたようで(笑)。
で、ついつい、酔っ払って帰るのですが、名古屋宅に届いていた簡易書留を見つけ、開封する際の緊張!といいながら、今回は、見た瞬間「合格」がわかったのですが・・・なんせ、分厚い!前回、放送大学大学院に合格した時は2枚の紙しか入っていないペラペラの郵便物だったので「あぁ、不合格か・・・」と、開封前に絶望した記憶があります。でも、今回、紙が8枚も入っているので、触った瞬間「あっ、合格かな~!」とわかるもの。そう、例のZoomの操作資料が膨大で、合格者用ってわかるのです。
でも・・・
なんと、1次選考合格者には午前中にメールで「合格した旨」の連絡が入っていたのです!私の場合、11時16分・・・その内容は以下の通りです。
(本メールは、本学大学院出願時にメールアドレスを登録された方および登録の依頼があった方にお送りしています。)
2021年度第1次選考合格者 各位
放送大学大学院入学者選考第2次選考のZoomによる面接のためのアドレスをお知らせいたします。
第2次選考の詳細につきましては、合格通知に同封のご案内をご覧ください。
※合格通知は10月30日(金)に送付済ではございますが、まだお受け取りになられていない場合は、本メールが先のご連絡となりますこと、ご容赦ください。
おいおい!そんなの聞いてないよ~「本メールが先のご連絡となりますこと、ご容赦ください」って、ご容赦できません!まあ、私は何度も大学院を受験しているのでいいですが、今回、初めて大学院を受験する人にとっては、合格通知を受けとることは、イニシエーションの一環であり、そのスキームにおける「体験」こそが成長の糧になるのです。それを・・・まあ、メール1本でねぇ。少なくとも、「11月2日の11時15分ごろメールで通知します」って書いてあればねぇ・・・
こんなことを綴ってしまって、募集要項にしっかりと「11月2日の11時から12時の間にメールでも通知します」って書いてあったら赤っ恥だな~
で、合格者の方々について、まずは一次突破おめでとうございます。ただ、これはまだ第一関門を潜り抜けたにすぎません。私も受験しますので、一緒に、二次選考頑張りましょう。
くしくも、不合格になられた方々におかれましては、決して、後悔や絶望なされませんよう。以前も書きましたが、勝負は時の運。知らない問題がでたり、出題者の解釈をたがえることもあるのです。少なくとも、生涯学習の使徒に、精一杯頑張ったあなたを蔑んだりする者はいません。なんせ、少なくともあなたは、このシビアな戦いに挑まれ、その一歩を刻んだのですから。そのアクションは、何よりも尊く、私が常々リスペクトしてやまないものです。しかし、せっかく頑張ったのに、ここで未来をあきらめたなら、結局、今までのあなたに戻ってしまいます。くれぐれも気を落とさず、こういうときこそ、にっこり笑って、次の一手をご検討いただけることを切に願っております。