生涯学習の部屋

資格取得数241。6つの修士と18の学士と2つの短期大学士。MBAサラリーマンの生きがい発見生涯学習奮闘記。

負け惜しみ

2005年01月10日 09時26分37秒 | 産業能率大学
いろいろあって、2月のSCのうち、一つを受講することをGIVE UPすることにしました。心理学的には「合理化」とでもいうのでしょうか?私の部屋にある物流関連の本をちょっと集めてみました。取り出しにくいところや会社にも本が相当数あるので、軽く100冊は超えるみたいです(写真は75冊)。物流は私のライフワークの柱の一つですが、「ロジスティック(兵站に由来する言葉)」よりかは、純粋な「貿易」が好きです。もちろん、ロジスティック関連の書籍も相当数読んだつもりですが・・・。ちょっと「保管」とか「荷役」関連が苦手なので、それが影響したのかな。

負け惜しみはこれくらいにして、2月の休みを有効に使うことを検討します。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今一歩! | トップ | 本が多い・・・ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。