11月20日、川越に行きました。
川越には西武線で行くのですが、例の濃霧のせいで電車が遅延していました。恐るべしノーム!いつも行ったことのない場所へ行ってみました。それが、旧山崎家別邸。
ここに来た理由は「蔵と現代美術展2016」が開催されているため。家内の高校時代の美術の先生が出展されています。入場料は100円。でも、私は大学生なので50円と学割がききました。
で、こちらが先生の作品。
山崎家別邸の中に展示されています。本当に、この美術展は川越の街とコラボしていますね。
浜松を過ぎ去り、新幹線は愛知県へ。
ちょうど、今、豊橋駅を通過しました。眠くて仕方がないのですが、今、眠ってしまうと、最悪、終点の広島まで行ってしまいそうで耐えています。
もう、あと20分ぐらいなので、何とか名古屋まで持ちこたえたいと思います。
新横浜から隣の方は乗ってこられませんでした。
あとは名古屋に到着するのを待つだけです。さて、今日の昼は家内と一緒にバーミヤンで中華料理。その昔、東急東横線の学芸大学に住んでいた頃は、家族でよくバーミヤンに行きました。そんな思い出もあって、小平市のバーミヤンで食べたのですが・・・
あまり美味しくなかった・・・
一つは禁煙席と喫煙席がしっかり分かれていなかったこと。もう一つは日替わりランチが温かくなかったこと。回鍋肉は暖かいものの、ライスセットでは、なんだか定食の体裁をなしえていません。昔は、ザーサイぐらいついていたと記憶しているのですが。あまりにショボくて画像に落とすのさえ憚られるものでした。
昨日川越で食べたランチはドリンクバーがついて1,550円。今日食べたバーミヤンより94円上回りますが、主菜に加え「きんぴらゴボウ」「だし巻き」「味噌汁」がついていました。
そういった意味で、バーミヤンは残念ですね。もう少し、企業努力をして頂けると、また行こうと思えるのですが。
既に新幹線は名古屋に向けて走り始めている。
中央線が遅れていたため、若干焦ったものの、なんとか指定していた新幹線に乗り込み、名古屋へ向かっているところである。
今回は東京から名古屋へと向かうのだが、現在、隣は空いている。品川・新横浜で隣が来なければ、名古屋までちょっと広い空間を独占することができる。といっても、現在荷物は小さなカバンが一つだけ。隣の席にカバンを置くわけでもないので、圧迫感があるか・ないかの違いぐらいでしかない。
さて・・・外は雨。しかも、結構降っている。残念ながら今日も富士山は見えないのである。
今日はお休みを頂いていたので、これから名古屋へ帰ります。
16時前の東京初の新幹線。明日から、また仕事ですので、早めに名古屋へ向かうこととなります。