生涯学習の部屋

資格取得数238。6つの修士と18の学士と2つの短期大学士。MBAサラリーマンの生きがい発見生涯学習奮闘記。

名古屋へ・・・

2021年05月29日 21時38分32秒 | 単身赴任
自宅から国分寺に到着したのはちょうど5時。

そして、これが5時の国分寺駅。



閑散としています。そして、5時45分に東京に到着。新幹線ホームに到着したのが発車3分前。


新幹線の中も閑散・・・


新富士駅は通過!


で、名古屋駅に到着~♪


時間は7時34分。



国分寺駅から名古屋駅まで2時間30分。近いと言えば近いのですが、遠いと言えばそれなりに遠い・・・この距離の差、時間の差が、ダイレクトに家族との差になっているわけでして。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

百名店休業中

2021年05月29日 21時17分39秒 | その他
小平から名古屋に戻る道すがら・・・

同じ町内にある「とんかつ百名店」の「とんかつ桂」の前を通りました。


なんと、「とんかつ桂」は5月31日まで休業中とのこと。




そして、今日、栄でランチを食べて、歩いて大須観音まで散歩。1日1万歩がノルマなので。そして、「焼肉百名店」の「とんちゃんや ふじ」に行ってみました。


既に、5月31日まで休業中というのは知っていたのですが、なんと、6月1日(火)~6月20日(日)まで休業が延期されていました!



私が複数回訪問している名店がコロナの影響で営業できない状況を残念に思います。どちらのお店も私が保証できる美味しいお店。一人でも多くの方々に訪問して欲しいお店なので。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

霊柩車

2021年05月29日 19時16分16秒 | その他
昔の霊柩車は、一目で「あっ、霊柩車が走っている!」ってわかる車でしたが・・・

故義母が乗った霊柩車がこちら。


ちょっと見ただけでは、これが霊柩車だとはわかりません。でも、こんな感じで、棺をのせることが可能です。


そして、斎場でも、棺をのせて移動できる機器があって、女性一人で簡単に操作することができます。てっきり、遺族が集まって、棺を運ぶような風景を思い浮かべてしまいましたが、現代風に変わってきているのですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

死出の旅路の六文銭・・・

2021年05月29日 18時39分27秒 | その他
葬式で気付いたこと。

ほとんどの日本人が知っているだろう三途の川の渡し賃。そのお値段6文。ということで、こちらの葬祭場ではレプリカの寛永通宝を棺の中に入れます。



でも、この寛永通宝、背面に波の絵がついていました。そして、大きさからも、これって、、、4文銭!これを6枚入れたってことは、4文×6枚=24文ってことになるまいか・・・

ひょっとしたら、葬儀社のサービスなのかもしれません。6文でいいところ、24文もあれば、2往復できますし。忘れ物も取りに帰れるかも。でも、三途の川って、世界各国で同じイメージがあるのですね。

昔、六文銭を印刷した紙を棺に入れると聞いていました。「燃えたらオシマイやん!」って思っていたのですが、ちゃんとしたレプリカの寛永通宝を入れるので安心したのも束の間、「もし、渡し守に、これって贋金やんか!って言われたらどうするんやろ?」と思ってしまいました・・・現世で、特段悪事をしていなかったのに、偽造通貨行使の罪で咎められないだろうか・・・

私の時には、本物の寛永通宝を準備しておこうか?それとも、現行通貨はまずいかもしれないので、ちょっと前の古銭でも入れてもらおうか?



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昼食は・・・

2021年05月29日 11時21分03秒 | 名古屋
不要不急の外出は自粛の中、やはり、人間は食べないと生きていけないので、申し訳ないと思いつつも外食へ。

なかなか、ワンルームマンションの、IHコンロ一つの必要最低限の施設内では、とんかつを揚げるのは困難ですから。ましてや、土手煮を作るのは、素人の私では無理。

いや、確かにスーパーの惣菜コーナーには土手煮はあるのですよ。でも、とてもじゃないけど、美味しくないから・・・

と言うことで、今日も栄の「酒津屋」へ。店内は3人。概ね、皆さん各コーナーに座っているので、ソーシャルディスタンスは万全。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お菓子屋で・・・

2021年05月29日 10時00分25秒 | 名古屋
葬儀社から、「棺に故人の好きだった食べ物を入れてあげて下さい」と言われたのでお菓子屋へ。

普通なら、高級な洋菓子とか棺に入れるのかもしれませんが、義母の嗜好から、おせんべいとか和菓子の方がいいかということで、巷のお菓子屋へ。そこで見つけたのが「名古屋みそカツ」。ついつい買ってしまいました(笑)。


確かに「みそカツ」は名古屋名物ですが、この駄菓子の「ビッグカツ」にカクキューの味噌を付けた風の食べ物は、名古屋では見たことがありません。

自分で食べようと思いましたが、会社の人に「見たことあります?」とリサーチしている中で、ついつい、同僚に差し上げてしまいました。

これを食べると、みそカツに対する冒涜になるのではないか・・・と思いなおした結果です。

それはそうと、今週は、まだ、みそカツを食べていません。そりゃ、東京に居たら食べれんし。お昼はみそカツかな・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富士山

2021年05月29日 09時13分17秒 | 富士の高嶺
東京から戻ってきて、今月やらねばならぬ仕事を2日で片付けなければならず・・・

会社の同僚は「金曜日も休めば土日も東京に居れたのに・・・」と言って下さるのですが、月末の繁忙日1日で、約1週間分の残務をこなせってできるわけがない。有難い言葉の裏を読まないと、結局、火の粉は私自身に降りかかってくるのだから。「慣性の法則」というものがあるが、誰かが「仕事」に対して力を加えないと、仕事はずっと、その場に残り続けるという法則。自分でやらない限り、仕事は消化されないのだから、、、

まあ、家内は昨日も、今日も、明日も、埼玉に行くそうなので、任せておけば間違いないだろう。

で、こちらが5月24日の富士山。



そして、こちらが5月28日の富士山。


往復ともに富士山を見ることができたのは幸運。そう、概ね、幸不幸はプラスマイナスゼロに収束するのだから。無論、気は持ちよう。常にポジティブな人は幸福の度合いが大きいだろうし、常にネガティブな人は不幸の度合いが大きいだろう。しかし傍目で見ていれば、プラマイゼロ。

あるいは、世の中、「生」も有れば「死」もある。不幸な「生」もあれば、幸せな「死」もある。すべての事象が、プラスの面もあれば、マイナスの面もある。そう考えると、すべての世俗の事象は±ゼロなのだろう。

なるほど、富士山を見れたのは幸運と思えるが、義母の死という不幸がなければ、この時期、富士山に近寄ることさえなかったのだから。ゆえに、あまり幸せを望みすぎると、対価として大きな不幸を背負いそうなので、ほどほどが一番と思ってしまうのだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新横浜駅からは・・・

2021年05月28日 07時05分11秒 | 単身赴任
結局、新横浜駅からは1人が乗車してきただけ。

15号車の乗客は合計7人となっています。しかしトイレに行った際、16号車を見てみると、わずか2人しか乗っていませんでした・・・

それにしても、今日は富士山がよく見えました。富士山が綺麗だと、なんとなく頑張れそうな気がします。でも、かなり疲弊してますが、まだ、全く仕事は始まっていないんだよな・・・まずは今日一日、頑張らないと!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

品川では・・・

2021年05月28日 06時08分23秒 | 単身赴任
少々雲がかかっているようにも見えるが、雨が降っていなくてありがたい。

歩いて国分寺まで行ったのだが、朝の4時台にもかかわらず、ジョギングしている人の多いこと。でも、マスクをしてジョギングしている人は皆無。まあ、そりゃそうでしょう。

さて、品川での乗客ですが、15号車は0人依然として車内6人の状態が続いています。私の前後2列には誰もいません。つまり、25人分のスペースで私しかいない訳です。

無論、予約するときに、そのような状況の席を押さえたので、ごく自然な現象です。私が予約した後に、誰かが予約したなら話は別ですが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

のぞみ1号博多行き!

2021年05月28日 05時33分33秒 | 単身赴任
6時ちょうどののぞみ1号で、私は私は東京から旅立ちます~♪

と言うことで、のぞみ1号15号車は80人の定員で私を含めて6人の乗車。まあ、品川、新横浜でも乗客が押し寄せるので、人数は増えると思いますが、倍の12人にはいかないのでは・・・と思っています。

それにしても眠い、、、でも寝てしまうと、起きたら博多ってことにもなりかねない。でも、30年ぶりの博多での博多ラーメンも魅力的ではあるのですが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする