ちょうど、1年前の2020年7月29日の記事。
>コロナ感染者の増加が止まらない!
>愛知では、過去最高の一日当たりの感染者数が159人と
>なりました。これからどうなることやら・・・
1年後、こうなりました。愛知県は249人の感染、全国では・・・なんと1万人越えの10,692人の感染者。東京は3,865人と4千人に迫る勢い。神奈川県が1,164人、大阪府は932人。
言わんこっちゃない。オリンピックなんかやっているからこんなことになりました。どこぞの知事は、「感染拡大と五輪開催に直接的な因果関係があるかどうか検証されず、ただ感染者が増えたから中止せよというのは暴論ではないか」 と宣いました。なるほど、オリンピックが開催されて2週間経過していないからコロナとは無関係っていいたいのでしょう。でも、私は直接的な因果関係も皆無ではないと思っていますが、何より、「オリンピックは自粛がなくて、なんで都民だけ、あるいは首都圏の人間だけ自粛なんだよ!」って、訳の分からぬ論理を生んで、深夜営業のお店や、路上飲み、隠れ飲み等々、歯止めがかからなくなったのは、絶対的にオリンピックの責任と思っています。
あれだけ、止めろと多くの国民が意見を述べていたのに、オリンピックをやりたいがために、規制を解除し、その後再び緊急事態宣言、「もう、何度目なんだよ、都民をバカにするな!」と飲み会や旅行の反乱に陥ったのが、現政権の敗因と思っています。
以前、他国の感染状況を見た際、「1日の感染者が5桁って、どんだけバカ国民だよ!現実逃避して遊び回ってるんじゃなくて、ちょっとは国の未来を考えろよ!」って思っていましたが、まさか、我々日本人が、世界に名だたるバカ国民になり下がったとは、、、そのバカ国民の代表は、よほどのバカなのでしょう。ちょっとは、考えて、政策打てよ・・・って思ってしまいます。その首相を担いだのは我々日本国民。選挙に行かないと、こんな結果になっても、悔しいですが文句は言えないのです。
本当、情けない・・・