11月9日は、毎年恒例のJR西日本の吹田総合車両所の一般公開があったので朝から出かけました。
見学内容は、車体上げ下ろし作業、車輪削正・圧入作業、トラバーサー等の実演があり盛り沢山でした。
また、家族向けには、特急車掌体験、特急運転席写真撮影、ミニSL乗り物などで賑わいました。
小生の目玉は、電車撮影会で、特に481系A1クロ、381系こうのとり、583系シュプール号、
103系等と懐かしい車両が展示されていました。
特に、481系A1クロは雷鳥時代に乗車した懐かしい車両であり、381系は検査上がりで綺麗な塗装
で出場したようです。
なお、車両所北東角には、解体を待つ183系、583系が各1両が待機しているのがもの寂しい限りでした!