京都は、祇園祭の後祭が行われるので御池通りへ出かけました!
昨年から、先祭は7月17日、後祭は24日と2回に分けて行われます。
先祭は、台風接近で雨の中の巡行でしたが、後祭は、晴天にめぐまれて
10基の山鉾が都大路を巡行しました。
特に昨年に再建された大舟鉾が人気を集めました!
都
大船鉾
大船鉾
南観音山
鯉山の豪華な見送り(タペストリー)
京都は、祇園祭の後祭が行われるので御池通りへ出かけました!
昨年から、先祭は7月17日、後祭は24日と2回に分けて行われます。
先祭は、台風接近で雨の中の巡行でしたが、後祭は、晴天にめぐまれて
10基の山鉾が都大路を巡行しました。
特に昨年に再建された大舟鉾が人気を集めました!
都
大船鉾
大船鉾
南観音山
鯉山の豪華な見送り(タペストリー)