信州は、長かった厳しい冬が過ぎて、温かい待望の春を迎えると草花が一斉に芽吹きます。
大糸線沿線では、冠雪の北アルプスを背景に特急列車などが行き交います。
乗客は、車窓から信州の春を謳歌することでしょう!
小生が、一番大好きな鉄道風景です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/b2/02711b289c1b689a22966525fd004523.jpg)
白馬(白馬鑓が岳、杓子岳、白馬岳の白馬三山が聳えます。
今年の信州81号は国鉄色でなく、あさま色のようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/d9/a9776d686bb039978d2c32b5dac0724a.jpg)
信濃森上
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/94/a184f4cff01ca48370ecbadc21b8637f.jpg)
大糸線沿線では、冠雪の北アルプスを背景に特急列車などが行き交います。
乗客は、車窓から信州の春を謳歌することでしょう!
小生が、一番大好きな鉄道風景です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/b2/02711b289c1b689a22966525fd004523.jpg)
白馬(白馬鑓が岳、杓子岳、白馬岳の白馬三山が聳えます。
今年の信州81号は国鉄色でなく、あさま色のようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/d9/a9776d686bb039978d2c32b5dac0724a.jpg)
信濃森上
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/94/a184f4cff01ca48370ecbadc21b8637f.jpg)