先日の台風21号は、超大型とあって各地に浸水など大きな被害をもたらしました。
被災者の方には、心からお見舞い申し上げます。
今回の台風は風が強く、湖西線では架線用電柱が9本倒壊して不通になってしまいました。
近くの風速計が44.2Mの強風が吹き荒れたとの事。
我が家でも、午前0時から2時頃まで風が強く、大きな植木の鉢が横転したり、BSのアンテナが不都合になったり
の影響がありました。
今週は、台風一過で、快晴になりそうですが、週末には次の台風が本土接近するかもしれないとの事。
安定した秋の天候を望むところです。
ところで、10月21日(土)に東日本大震災の影響で常磐線の不通区間であった竜田ー富岡が開通したとの事で、
残り区間の早い開通を望むところです。
今日のフオトは、かって常磐線の富岡?付近を行くC62寝台特急ゆうずる、平機関区に待機するC62の雄姿です!
上り寝台特急ゆうずる C62
平機関区にて
被災者の方には、心からお見舞い申し上げます。
今回の台風は風が強く、湖西線では架線用電柱が9本倒壊して不通になってしまいました。
近くの風速計が44.2Mの強風が吹き荒れたとの事。
我が家でも、午前0時から2時頃まで風が強く、大きな植木の鉢が横転したり、BSのアンテナが不都合になったり
の影響がありました。
今週は、台風一過で、快晴になりそうですが、週末には次の台風が本土接近するかもしれないとの事。
安定した秋の天候を望むところです。
ところで、10月21日(土)に東日本大震災の影響で常磐線の不通区間であった竜田ー富岡が開通したとの事で、
残り区間の早い開通を望むところです。
今日のフオトは、かって常磐線の富岡?付近を行くC62寝台特急ゆうずる、平機関区に待機するC62の雄姿です!
上り寝台特急ゆうずる C62
平機関区にて