今朝も鉄友さんから運行情報をいただいたので、昼前から比較的近の山科大カーブへ行きました。
この場所は、かってオリエント急行が本土に上陸して各地で運行された時きに来て以来です。
背景は、新緑で萌黄色の木々が茂る風景ながら、現在は市街地が進んで住宅が密集する中を大きくカーブして
やがて、山科のトンネルに入ります!
当日は、休み明けで機関車の次位にコンテナーが少し少ないのが玉に瑕!!

2018年4月16日 山科―京都 5074レ EF65-2093

〃

5085レ EF66-27

F 5071レ EF210-106
この場所は、かってオリエント急行が本土に上陸して各地で運行された時きに来て以来です。
背景は、新緑で萌黄色の木々が茂る風景ながら、現在は市街地が進んで住宅が密集する中を大きくカーブして
やがて、山科のトンネルに入ります!
当日は、休み明けで機関車の次位にコンテナーが少し少ないのが玉に瑕!!

2018年4月16日 山科―京都 5074レ EF65-2093

〃

5085レ EF66-27

F 5071レ EF210-106