今朝は、鉄友さんから運転情報のメールをいただきました!
本来ならば伊吹山界隈にでかけるつもりが曇天のため諦めて(山頂まで見えない)
定番の瀬田川へ出かけました。
なにしろ、今日は原型の電気機関車(EF66-27.EF65-2101)が
2時間ほどの間隔で来るのです。
天候は、台風の影響か曇天で黒い雲が立ち込めていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/6d/657791061b2f1571098e04459e26d4c0.jpg)
2018年10月5日 EF66-27 2059レ(西濃運輸コンテナー)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/66/a4bd9e77332b0a5726f1d0d7486f90af.jpg)
EF65-2101 5087レ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/d3/08526bef6a197cef7a60328f5f2eacb1.jpg)
EF210-157 ムドEF210-103
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/d9/e942300e2d39b57e86b0d7d7b7616711.jpg)
223系&遊覧船
本来ならば伊吹山界隈にでかけるつもりが曇天のため諦めて(山頂まで見えない)
定番の瀬田川へ出かけました。
なにしろ、今日は原型の電気機関車(EF66-27.EF65-2101)が
2時間ほどの間隔で来るのです。
天候は、台風の影響か曇天で黒い雲が立ち込めていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/6d/657791061b2f1571098e04459e26d4c0.jpg)
2018年10月5日 EF66-27 2059レ(西濃運輸コンテナー)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/66/a4bd9e77332b0a5726f1d0d7486f90af.jpg)
EF65-2101 5087レ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/d3/08526bef6a197cef7a60328f5f2eacb1.jpg)
EF210-157 ムドEF210-103
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/d9/e942300e2d39b57e86b0d7d7b7616711.jpg)
223系&遊覧船