goo blog サービス終了のお知らせ 

新旧の鉄道&風景の撮影紀行

鉄道のある風景、京都をはじめ自然のある風景をカメラに納めてます!

瀬田川の紅葉を行く電気機関車(EF65,EF64,EF66)

2019年11月16日 | 東海道本線

このところ寒さが厳しくなり、木々の紅葉も進んできました!

そこで、紅葉と列車を撮る場所を考えましたが、身近な瀬田川へ出向きました!

川岸に植えられた桜の葉が一面に色づき、秋色を演出してくれました。

EF65PF、EF64原色の重連(後ろは無動力回送)、EF66などと色々な電気機関車に出会えました。

また、この日は瀬田川でボート競技があったので、多くのボートが水すましのように川面を

滑っていました!

                  2019年11月16日      5087レ  EF65-2092

             8865レ  EF64-1024+1023        

   2059レ   EF66-128

                    EF210

         競技に備えて、カヌーが待機中の中を221系普電が行きます!

                紅葉を見ながら遊覧船が行きます!   橋梁を225系新快速が行きます・・・