台風の進路は右に逸れて、本土直撃の可能性は少なくなり一安心です・・・
京都市内は、朝には雨もあがりましたが、今後の進路に当たる地域の皆さまには
影響のないことを願います!
今日のフオトは、久しぶりに鉄道の蔵出し画像から近鉄特急の懐かしい雄姿をご紹介します。
近鉄特急の、流線型のビスタ―カー2世が活躍していたころに、家族4人で京都から橿原神宮まで乗車したほか、
1979年7月には、引退を記念して「さよならビスタ―Ⅱ世運転」が9両編成で運転されたので出かけました!
写真は、ネガフイルムのために少し黄色く変色していますがあしからず・・・
1979.7 近鉄山田線 櫛田川橋梁 ビスアーカーⅡ世 9連
〃
京都駅にて 橿原神宮前行
橿原神宮前駅にて 京都行
ビスタ―カーⅡ世の2階部分
ビスタ―カーⅢ世
2階建て団体用 「あおぞら」