新旧の鉄道&風景の撮影紀行

鉄道のある風景、京都をはじめ自然のある風景をカメラに納めてます!

紅葉の保津峡

2020年11月18日 | 和歌山線

保津峡は京都府亀岡市から京都市右京区嵐山の渡月橋に至る渓谷で、

保津川下りや嵯峨野観光鉄道のトロッコ列車で有名です・・・

今日は快晴に恵まれて、山陰線の二条駅から乗車して保津峡駅に降り立つと

眼下には、紅葉真っ盛りの渓谷が見えてきました!

紅葉の中を保津川下りの舟が渓谷を縫って下ります・・・

やがて渓谷に汽笛がこだまして、デ―ゼル機関車が牽引するトロッコ列車が

ゆっくりと姿を見せました・・・絶景ポイントでは停車して乗客サービスが行われます!

         2020.11.18   保津峡にて

 

 

 

      

             保津川下りはスリル満点・・・

       渓谷美を行く舟

        夕日を浴びて赤く染まります!

             橋上の駅に電車がやってきました

    

               〃

  電車の車窓から保津川を楽しめます!