お彼岸の頃になって、見ごろとなった萩の花を求めて京都御苑横の萩で有名なお宮さん「梨木神社」に出かけました・・・
例年は、萩まつりが催されますが、去年、今年と2年連続でコロナ禍で中止になりました!
そのため舞踊、邦楽、弓、居合などの奉納行事やお茶会はありませんでしたが、
萩の枝に俳句・和歌などを詠んだ短冊が結ばれており、雅な雰囲気でした!
2021.9.22 梨木神社 本殿
名水、染井の井戸前にも萩の花が咲く・・・
萩の枝に結ばれた短冊
お彼岸の頃になって、見ごろとなった萩の花を求めて京都御苑横の萩で有名なお宮さん「梨木神社」に出かけました・・・
例年は、萩まつりが催されますが、去年、今年と2年連続でコロナ禍で中止になりました!
そのため舞踊、邦楽、弓、居合などの奉納行事やお茶会はありませんでしたが、
萩の枝に俳句・和歌などを詠んだ短冊が結ばれており、雅な雰囲気でした!
2021.9.22 梨木神社 本殿
名水、染井の井戸前にも萩の花が咲く・・・
萩の枝に結ばれた短冊