先日、我が家が檀家のお寺「金戒光明寺」別名「くろ谷さん」の初夏の風物詩の
黄菖蒲やカキツバタが咲く池や青モミジの鑑賞を兼ねてお墓参りに出かけました!
このお寺は、浄土宗の寺院で、幕末に会津藩の松平容保が京都守護職に任じられて本陣を設けた場所として知られており、
この後は、近くの真如堂に向かいました!
2022.5.15 金戒光明寺
青もみじが爽やか・・・
先日、我が家が檀家のお寺「金戒光明寺」別名「くろ谷さん」の初夏の風物詩の
黄菖蒲やカキツバタが咲く池や青モミジの鑑賞を兼ねてお墓参りに出かけました!
このお寺は、浄土宗の寺院で、幕末に会津藩の松平容保が京都守護職に任じられて本陣を設けた場所として知られており、
この後は、近くの真如堂に向かいました!
2022.5.15 金戒光明寺
青もみじが爽やか・・・