この三連休は、初日は台風の影響で雨の天気でしたが、土日曜日は晴天に恵まれました・・・
昨日は、萩まつりが行われている萩の宮・梨木神社を訪れて、萩が咲く境内を満喫し、また舞台では踊りや居合が催されているので鑑賞しました!(萩まつりは、23~25日に開催)
また、お茶席も設けられており、萩を愛でながら美味しい抹茶とお菓子をいただいて大満足です!
また、萩まつりにだけ授与できる御朱印をいただきました・・・
ただ境内に500本あるという萩の花は満開になっておらず、また満開時に訪れたいです!
2022.9.25 梨木神社にて
萩の咲く中、舞台では上方舞が奉納・・・
京都山内派の居合…
お茶席で美味しいただきました・・・・お水は、梨木神社の名水が使用されています・・・
お茶・・・・
黄色い蝶が・・・
綺麗な色紙も展示・販売・・・
萩まつり限定の御朱印・・・