goo blog サービス終了のお知らせ 

新旧の鉄道&風景の撮影紀行

鉄道のある風景、京都をはじめ自然のある風景をカメラに納めてます!

冬の釧路湿原

2024年03月24日 | 北海道

釧路湿原最終章(蔵出し画像から)・・・

広大な釧路湿原は、真っ白の中に数頭のエゾシカが歩いています!

湿原内には惰行した川が流れており、川岸には凍てた氷の芸術が!

     湿原内の「コッタロ湿原展望台」からコッタロ川を俯瞰撮影」  

    サルボ展望台からSLを待っていると凍ったサルルン沼を5頭のエゾシカが現れました!

   エゾシカがこちらを見て精悍な顔つきで警戒?

     湿原内の釧路川の川岸は氷結しています・・・

             雪の花?

   川は青空を写しており、キラキラと光る氷結の模様が芸術的!

      湿原内の釧網線をカラフルなデイーゼルカーが行く

              標茶駅にて停車中の特急型ディ―ゼルカー3連

         広大な釧路湿原が広がる・・・

コッタロ湿原展望台からは、蛇行するコッタロ川や散在する無数の沼など、原始的な風景が一望できます。また、タンチョウやアオサギなどの野鳥や氷河期の遺存種と言われている希少なトンボ類を観察することもできます。

          細岡展望台からの眺望は広大な湿原が(釧路湿原駅から登る)