朝は、寒いながら晴天の日々・・・
梅が満開の頃に、一足早く早咲きの河津桜の観賞に出かけました!
自宅から徒歩15分ぐらいの場所に毎年春の桜花を楽しませてくれます!
青空に映える桜など・・・
やがて、河津桜のあとはソメイヨシノや山桜が洛中で楽しませてくれることが出来るでしょう・・・
2021.2.23
堀川に咲く河津桜・・・フエンスが邪魔ですが?
朝は、寒いながら晴天の日々・・・
梅が満開の頃に、一足早く早咲きの河津桜の観賞に出かけました!
自宅から徒歩15分ぐらいの場所に毎年春の桜花を楽しませてくれます!
青空に映える桜など・・・
やがて、河津桜のあとはソメイヨシノや山桜が洛中で楽しませてくれることが出来るでしょう・・・
2021.2.23
堀川に咲く河津桜・・・フエンスが邪魔ですが?
青空が爽快な色合いの元、河津桜の色も良い色出しいますね!
桜もほぼ満開に近い状態ですね。
こう言ったキレイな桜を拝見しますと、
私もそれに刺激を受けて、コタツ当番を卒業して、
御輿を上げてフォト取材に出掛けたくなります。
もっとも、まだまだこちらはそこまでの景観はないようで、
もうしばらくの辛抱だと思っています。
そちら京都は、桜の名勝が多くありますので、
ポッポちゃんさんも、今後はフォト取材で多忙時期に入られるのでしょうか?
楽しみにお伺いさせていただこうと思います。
たっぷりと大き目で色も少し濃いめの花、青空に映えてきれいですね!こちらではまだ咲き始めたところです。これから、ソメイヨシノ、山桜、八重ザクラと楽しみですね。
若い時、仁和寺の桜を見に出かけたのに時期が違って見られなくて残念だったことがありました。
年によって咲く日にちが少しずつ違うので、花に出会うのは難しいです。
今日は一日冷たい名古屋でした。
河津さくら>
きれいに咲きましたね。弥生三月も目の前です。
いろいろな桜がこれから楽しませてくれますね。
コロナ禍があっても、桜は愛でたいですね♪
我が街の広場にも河津さくらが咲き始めています。
若木ですのでまだ大きくはないのですが..
何だか嬉しいです♥
コメントありがとうございます!
梅に続き、河津桜が咲き始めました!
市中に花が咲くと、心が浮き浮きして
カメラ片手に出かけたくなります!
信州の桜はまだまだですが、長い冬が過ぎると
開放感満点の桜フオト取材ですね!
私も信州の桜を楽しみにしています!
池さんのプログで、4KのTV画面を拝見しました!
器用にパラボラアンテナを自前で設置とか!
電気屋さんでも4k、8Kの大画面が見かけられますね!
我家は、未だにブラウン管TVです!
コメントありがとうございます!
この日は快晴の下、青空にピンク色の桜が
映えていました!
櫻の開花は、場所によって異なり、年によって
早かったり、遅かったりと難しいですね!
仁和寺の桜は、遅咲きの桜のために最後に訪れます!
河津桜が終わると、ソメイヨシノ、山桜と
次々と咲く桜が楽しみですね!
コメントありがとうございます!
河津桜は、コロナ禍にめげずに
きれいに咲き誇っていました!
自然はすばらしいですね!
名古屋の広場にも河津桜が咲き
春を実感されているようですね!
これから、桜はだんだんと大きく成長して
楽しめますね!
もう、来週は3月・・・
春本番で各地の桜を愛でたいです!