富山県八尾では、毎年9月1日~3日、坂の街八尾でおわら風の盆が開催されていますが
今年は、残念ながら新型コロナの影響で中止になりました!
そこで、蔵出し画像からご紹介します・・・
哀愁をおびた三味線と胡弓の音のもと、越中おわら節を唄い、踊りが街中を朝方まで練り歩きます!
また交通手段としてJR西日本が臨時列車を運転していました!
もともとは、9月1日は二百十日であり、台風の襲来する頃で影響が心配されます!
ちょうど、たわわに実った稲を収穫するころであり、被害のないように豊作祈願のお祭です・・・
今年は、超大型台風10号が本土に接近しており、農作物や家屋等の被害がありませんように
祈願するばかりです!
北陸線を行くJR西日本のサロンカーなにわを使用した臨時列車「おわら」号 余呉にて
哀愁を帯びた三味線と胡弓の調べの中、民謡が唄われる・・・
翌朝、八尾駅で富山行き列車が発車
デイーゼル特急使用時の臨時列車おわら 北陸本線(新疋田ー敦賀)
京都駅を出発する臨時列車
〃
新型コロナの影響はどこまで続くのでしょう。
私はテレビでしか見たことがありませんが、優雅で格調高い曲と踊り、
一度古い街の中で見てみたいです。
臨時列車も!名古屋からも観光バスが沢山出ていたようです。
せっかくの情緒には賑やか過ぎるかも。
コメントありがとうございます!
小さな八尾の街に多くの観光客で賑わいます!
そのため、少し遅くに現地に着いて、
夜も更けて静かな町を哀愁をおびた胡弓と三味線、おわら節の唄と踊りの町流しの風情を楽しみました!
遅い流しは、夜が明けてからお開きになるまで
聞き惚れました!
暑さが戻って、猛暑日の名古屋です。
おはら風の盆>
阿波踊りと違って、哀調ある調べと踊りですね。
躍っている女性に色香を感じます。
今年は日本の伝統のお祭りが軒並み中止で
寂しい夏姿になりましたね。
コメントありがとうございます!
今年のお祭は、軒並み新型コロナの影響で中止になり
残念ですね!
おわら風の盆は、他の盆踊りと違って哀愁のある
独特の雰囲気があります!
女性は優雅に、男性は力強い踊りで見ごたえが
あります・・・