秋本番になって、秋の七草の一つであるフジバカマが各地で咲いています・・・
その花の蜜を求めて蝶、特にアサギマダラが集まってきています!
そこで、先日、京都・山陰線の保津峡駅からバスで15分ほどの山里である水尾の里を訪れました!
水尾町では、地元の活性化のためにフジバカマ祭を10月2日から7日まで開催されています!
なお、水尾地区は、柚の里として知られており柚子味噌や柚子風呂などの民宿があります・・・
当日、現地を訪れるとフジバカマに集まる多数のアサギマダラが飛び交う光景に圧倒されました!
(今回で4度目の訪問ですが、今回ほど多くのアサギマダラを見かけたことはありませんでした)
なお、アサギマダラは、遠く台湾等まで飛翔して旅をする蝶で有名です!
2021.10.7 京都・水尾にて
青空に舞うアサギマダラ・・・
アサギマダラに混じってツバクロヒョウモンの姿も・・・
フジバカマが植えられた集落
〃
柚子の林
柚子風呂のある民宿
〃
保津峡駅から水尾自治会の村営バスに乗車・・・
15分で水尾の集落で下車・・・
外は真っ暗です。
フジバカマが大好きなアサギマダラ..
これだけたくさん飛んできて.圧巻!!
美しい蝶ですね
台湾までの飛行 時間がかかるでしょう。いっぱい栄養を蓄えて 健気な蝶々です🦋
柚子の林.いっぱい生っていますね。
柚子風呂、すべすべになりそう♬
早朝からのコメントありがとうございます!
<-ばあちゃんさんは何時も早起きで感心します!
水尾は、山奥の里山で多くのアサギマダラが乱舞して
まるで蝶の楽園でした!
秋に蜜を一杯吸って、遥か南方に移動するようで
台湾には相当な飛行時間を要するでしようね・・・
旅の安全を願うばかりです!
水尾は、柚の産地で冬期に柚風呂で
温まりたいです気持ちです・・・
沢山のアサギマダラ・・・いったい何匹♪
画面の中の蝶を数えてしまいました。
蝶にも安心できる環境で育てられたフジバカマ、
ここで体力養ってはるばる飛ぶのですね。
この蝶が、海の上でどう過ごしているのか不思議です。
京都を紹介の番組で「水尾の柚子でなければ」と聞きました。
土地にあっているのでしょうね。
連日、秋と思えないような暑い日が続いているこちら長野です。
9月の方が涼しかったような気がしています。
今回の画像は、群れをつくってのアサギマダラですが、
これだけ沢山の蝶々とは、驚きました。
今まで、見た光景ではありません。
アサギマダラは、これほどの集団になって、
蜜を探し求めに来るのですね!
よほど、フジバカマの蜜が美味しいのでしょうね!
それにしても、ぽっぽちゃんさんも、
最高なシーンに出逢えられて、
この上ない喜びにひたりながらの撮影だったですね!
アサギマダラが、台湾まで飛来するとは、
体力的にも凄い蝶なんでしょうね!
より驚きました。
水尾は、自然に包まれた風光明媚な集落なんでしょうね!
アサギマダラも、安心して飛んでくるのでしょうね!
何時もコメントありがとうございます!
小生も、初めて見るサギマダラの大群に驚きました!
植物園で見かけるのは1~2羽ぐらいなので
写真のカットだけでも~8羽いました!
また、蝶の横を通っても逃げません・・・
海を渡る様子はわかりませんが
長旅をするようですね!
水尾の里の様子は、TVでご覧になったようですね!
何もない山奥ですが、唯一柚子だけが名産とのこと!そして、最近は蝶が舞うフジバカマと・・・
何時もコメントありがとうございます!
10月になっても暑い日が続きますが
上高地のライブ映像を見ていると
少し紅葉が見られました・・・
余りにも多くのアサギマダラに囲まれたので
数多くのカットを撮りました(400カットぐらい)
フジバカマは、蜜が美味しくて、良い匂いがして集まるのでしょうね!
水尾は、保津峡の奥の山林を抜けた里山にあるので
数多くの蝶がのんびりと蜜を吸うことができるようです!
池さんのプログで素晴らしい志賀高原の紅葉を拝見しました!
(羨ましい限りです)