新旧の鉄道&風景の撮影紀行

鉄道のある風景、京都をはじめ自然のある風景をカメラに納めてます!

鯉のぼりと特急電車(山陰線)

2022年05月05日 | 山陰本線

今日は5月5日子供の日でこいのぼりが泳ぐ風景が似合います・・・

昨日は、久しぶりに山陰路へドライブに出かけました!

山陰路は、早くも田んぼに水が張られて田植えの準備中です・・・

その横を白い車体の特急電車が颯爽と通過して行きました!

次に和知由良川に架かる数多くの鯉のぼりがたなびく光景に出会いました・・・

鯉のぼりと山陰線の特急を絡めて撮るつもりでしたが樹木が大きくなった撮れなかったので、

名残りの桜と鉄橋を渡る特急の構図になりました!

因みに以前に撮った写真を蔵出し画像からご紹介します!

 

その後は、妻の目的である「わち山野草の森」を訪れて新緑の森を散策しました!

  蔵出し画像から  由良川に架かる和知第1橋りょうを渡る国鉄特急色

 

  2022.5.4  山陰線和知にて  由良川を渡る特急きのさき5号

   由良川にかかる多数の鯉のぼり

 

蔵出し画像から、鯉のぼりを前景に鉄橋を渡る国鉄特急色

 

以下は、昨日の画像から・・・

  以下 2022.5.4     5084M  はしだて4号、まいづる10号

  5087M  はしだて6号、まいづる7号

   5085D   はしだて5号、まいづる5号   わち山野草の森の中から~

  5014M  きのさき14号、まいづる8号

    普通電車

     5083M  はしだて3号、まいづる3号


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こいのぼり (池 千之助)
2022-05-05 12:25:08
ポッポちゃんさん、こんにちは!

GWも、残り数日になって来ましたね!
鉄道列車と、こいのぼりのコラボを
良い場所からお撮りになられましたね!
鉄道写真を知り尽くしていらっしゃるポッポちゃんさんですので、
さすがだと思います。

先頃、TV番組で、鉄道駅舎のベスト30を選ぶ内容を放送していました。
それを観ていて感じたことは、
鉄道ファンの皆さまは、鉄道への思い入れが
ハンパなく強いということが分かりました。

普段、走っていない電車など、
ポッポちゃんさんもお撮りになられていらっしゃいますが、
それらを捉えられた場合は、ある意味、
興奮状態がハイになられるのでしょうね!
ましてや、電車の種別までお分かりになられるから、
ご趣味もハイレベルになっているのでしょうね!
返信する
撮影地 (開設者(ポッポちゃん))
2022-05-05 16:14:25
池さん こんにちは!
何時もコメントありがとうございます!

山陰線も長年通っていると、この季節には
どの撮影地が良いかと考えて向かいます・・・
この季節は、鯉のぼりでした!

駅舎もローカルな雰囲気が好きです!
また、珍しい列車が走る時はハイになります!

池さんのプログで、上田・信州国際音楽村公園の花々を興味深く拝見しました!
花を鑑賞し音楽が聞こえてきそうです!
返信する

コメントを投稿