新旧の鉄道&風景の撮影紀行

鉄道のある風景、京都をはじめ自然のある風景をカメラに納めてます!

瀬田川橋りょうを行くEF66-27

2018年04月12日 | 東海道本線
今日は、鉄友さんからの情報メールをいただき、昼頃から定番の瀬田川橋梁に出かけました!
前回は桜満開の時期でしたが、今日は新緑が美しい季節になっていました。
下り貨物列車は遅れているものの、目的の上り列車は時間通りやってきました。
原型のフオルムが美しいEF66-27号機がほぼフルコンテナーで琵琶湖から流れ出る
瀬田川を渡って行きました。
また、DD51の工臨が姿を現してくれました。

        2018年4月12日   瀬田川橋梁  5074レ  EF66-27

                  〃



                   DD51-1109   チキ2B

桜景色の伊吹山界隈

2018年04月05日 | 東海道本線
昨日は、桜満開の伊吹山界隈、近江長岡ー柏原に出かけました。

例年は、青春18キップを使って彦根城の桜、柏原を訪れていましたが、今年は所要が多くて
18キップで出かける日程が取れないので、やむなく車で出かける事にしました!

案外、伊吹山を桜景色を入れることは難しく、桜と列車の風景が主体になりました。
先ずは、緑のコンテナーが美しい福山通運の56レ、伊吹山に桜並木が続く景色などを構図に収めました。

             2018年4月4日  東海道本線(近江長岡ー柏原)  EF210 福通 56レ          

                              〃    EF65PF 5087レ

                              〃   しらさぎ

しらさぎ                          〃

                             EF210

EF210                        EF66  1072レ




なお、柏原には、桜が美しいお寺(霊通寺清滝寺徳源院)があるので桜見物に立ち寄りました。
この寺は、近江の守護職佐々木氏の一族、京極氏の菩提寺で、境内には三重塔があります。
一昨年にはNHKTVで紹介されました。まさか、鉄道のメッカ柏原にこのような素晴らしいお寺があるなんて!







宇治川の桜を行く103系

2018年04月02日 | 京都
昨日は、一昨日に引き続き、鉄友さんと奈良線の宇治川界隈へ桜見物?をかねて
103系と桜の出会いを撮りにゆきました!
かって、通勤電車の主力電車も、大阪環状線で姿を消し、ここ奈良線は安泰化と
思っていたが、最近になってステンレス仕様の205系が運用に入るようになりました。
したがって、103系と桜の出会いも残り少なくなってきたようです。
当日は、昨年に比べて多くのフアンがつめかけていました。
昨年は、4月17日に宇治川に出かけて満開だっただけに、昨年に比べて2週間以上の早咲き
でした。
河川敷には、黄色い菜の花も咲いていたので、春景色を構図に収めました!

        2018年4月1日   奈良線(黄檗―宇治)









今年は、宇治川の河川改修工事のため、このような景観は見られませんでした!

          2016年4月