「道の駅・あさひかわ」の朝は小雨模様でした。
車旅では雨の日は洗濯日和です。
午前中はコインランドリーで洗濯をした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/ec/ac4505af4dc922566734686027eb5d94.jpg)
昼食後はスーパーで買い物をするなど、のんびりと過ごしていたが、雨が止んだので美瑛に向けて移動。
美瑛に着くと空が少しばかり明るくなって来たので、夕日が顔を出すのではと期待してパノラマロードを走ってみた。
麦、ジャガイモ、ひまわり、キガラシ等はすべて終わっていて、曇り空の下、残っているのは豆にビート位で絵になる景色は見つからない。
折角来たのだからと記念に何枚かシャッターを切った。
赤い屋根の家の手前にジャガイモの花が咲き、その後ろに麦畑、キガラシ等、空には虹が出ていれば最高なのですが…なにも無い!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/72/419babdc2f2209432dd6dfc08d515c8a.jpg)
緑はビート、黄色は豆畑です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/ba/5d9b1dce091079085c1550f57e5b383e.jpg)
色合いが寂しいパッチワークの景色です。
でも、美瑛らしい景色ではあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/7f/ba18bf3ce3c9ca43a27723f096252f63.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/be/f13938caec42c7d05276a5bf36ee363a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/f7/271b105a34e16d5adb0f626a96bd83b9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/aa/47079fc13e314dbc890ed9dc8629f919.jpg)
ロールもここしか見つからなくて・・・!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/19/a628084006f40a0ff4aa68f38b7fa8d7.jpg)
人間の手が入り開拓された自然と、朝焼け、夕焼け、霧、虹など、冬には雪・・・これらの自然が生み出す風景は何とも言えない味わいがあります。
ジェットコースターの路と呼ばれている、アップダウンが続く急な下り坂です。
一度は走ってみる価値があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/1e/fd5de849de31c00124402f7d7bccdec7.jpg)
結局夕日が顔を見せることなく終わりました。
今日走ったのは一部で、明日も回ってみたいと考えているが雨の予報!
日頃の行いが良くなかったのか!?
車旅では雨の日は洗濯日和です。
午前中はコインランドリーで洗濯をした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/ec/ac4505af4dc922566734686027eb5d94.jpg)
昼食後はスーパーで買い物をするなど、のんびりと過ごしていたが、雨が止んだので美瑛に向けて移動。
美瑛に着くと空が少しばかり明るくなって来たので、夕日が顔を出すのではと期待してパノラマロードを走ってみた。
麦、ジャガイモ、ひまわり、キガラシ等はすべて終わっていて、曇り空の下、残っているのは豆にビート位で絵になる景色は見つからない。
折角来たのだからと記念に何枚かシャッターを切った。
赤い屋根の家の手前にジャガイモの花が咲き、その後ろに麦畑、キガラシ等、空には虹が出ていれば最高なのですが…なにも無い!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/72/419babdc2f2209432dd6dfc08d515c8a.jpg)
緑はビート、黄色は豆畑です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/ba/5d9b1dce091079085c1550f57e5b383e.jpg)
色合いが寂しいパッチワークの景色です。
でも、美瑛らしい景色ではあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/7f/ba18bf3ce3c9ca43a27723f096252f63.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/be/f13938caec42c7d05276a5bf36ee363a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/f7/271b105a34e16d5adb0f626a96bd83b9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/aa/47079fc13e314dbc890ed9dc8629f919.jpg)
ロールもここしか見つからなくて・・・!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/19/a628084006f40a0ff4aa68f38b7fa8d7.jpg)
人間の手が入り開拓された自然と、朝焼け、夕焼け、霧、虹など、冬には雪・・・これらの自然が生み出す風景は何とも言えない味わいがあります。
ジェットコースターの路と呼ばれている、アップダウンが続く急な下り坂です。
一度は走ってみる価値があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/1e/fd5de849de31c00124402f7d7bccdec7.jpg)
結局夕日が顔を見せることなく終わりました。
今日走ったのは一部で、明日も回ってみたいと考えているが雨の予報!
日頃の行いが良くなかったのか!?