写楽湯遊

キャンピングカーで名所旧跡を訪ね、温泉に浸り、たまに山歩き、写真撮影、釣りなどを楽しんでいる夫婦です。

冬の気まま旅 16日目 寒さを求めて移動

2016年02月24日 | 車旅紀行
昨夜、親戚を出て「道の駅・村田」でP泊
旅の途中に行った「結露対策」ですが、それなりの効果は有るように感じていますが、本当に機能しているのかイマイチ自信がありません。
と言うのは対策を行った後は寒さが和らぎ対策が効いたのか、それとも暖かくて結露しなかったのかはっきりした結論が出せていません。
その為、結露防止対策の効果を確かめたいと寒さを求めて裏磐梯に移動しました。
到着して湖畔を歩いているとワカサギ釣りから帰ってきた方から釣ったばかりのワカサギを100匹以上頂きました。
犬も歩けば棒に当たる。私が歩けばワカサギに当たるでした(笑)


ここでも青森・秋田と同じく雪が少なくがっかりしています。
冬の裏磐梯には幾度となく来ていますがこの場所で、道路のアスファルトが黒く見えるなんて初めての経験です。




でも日が沈むと気温は期待した通り-6℃になりました。
寝るころには-8℃まで下がり、結露対策のテスト結果が楽しみです。


道の駅近くの温泉施設に行きましたが、ここでも別の驚きがありました。
駐車場はガラガラで、お客がほとんど居ないのです。


昔よく入った施設で、この時期は平日でもスキー客でにぎわっていましたが・・・!?
風呂場には私一人で、閑散としていました。







冬の気まま旅 15日目 ブルーインパルス ショー

2016年02月23日 | 車旅紀行
昨夜は「道の駅・上品の郷」でP泊
今日は牡鹿半島巡りをした後、多賀城市の友人宅と仙台市の親戚を訪ねました。
その途中の東松島でブルーインパルスのショーを我々だけで見る事が出来ました。
周りには誰も居なく、勝手にそう思っただけですが!!(笑)

突然の轟音にビックリし目を向けると2機の戦闘機が並んで飛び上がっていきました。


飛び去ったと思っていたのでしたが、直ぐに弧を描いて舞い戻ってきたではありませんか!


超低空を背面飛行で目の前に飛んできたかと思うとくるっと通常姿勢に、また直ぐに背面飛行にと何度も繰り返しながら飛び去りました。


2機が3機に、更に4機編隊と自在に組み替えながら飛行雲を作るかと思えば突然雲が出なくなったり、
大空をキャンバスにして絵を描いている様でした。




我々二人の為にハートマークを描いてくれました・・・・うぬぼれ過ぎかな(笑)




思いがけないアクロバット飛行の連続に、興奮しながら30分ほど写真と動画を撮りました。
訓練飛行を行っていたようす。

冬の気まま旅 14日目 湯治湯

2016年02月22日 | 車旅紀行
昨夜は横手駅近くのホテルの温泉に入り、道の駅・十文字でP泊。
お休みどころの番傘、中庭などが演出されていたり、ゆったりとくつろげる部屋が準備されていましたが・・・!
貧乏性の私達には落ち着かない場所でした。(笑)




今日は鳴子のひなびたたたずまいの湯治湯に入り、ゆったりと過ごし癒されてきました。
加水、加温など一切無しの源泉かけ流しで、しかも3種の泉質を楽しめました。
温泉入り口からして湯治場の雰囲気がしています。


このお湯は硫黄泉特有の乳白色で湯の花が湯船から床まで色濃く沈着しています。


鉄分を含んだ少し濁ったお湯です。湯口についている湯の花をなぞると指が赤茶色になりました。


単純泉で無色透明のサラッとしたお湯でした。
泊まり客専用で日帰り客は入れない湯でしたが、特別に入れてくれました。

ほど良い湯温の三つの違うお湯に入り、大満足でした。

街中は鳴子こけしだらけでした。
公衆電話ボックスもこの通りです。


道路の側溝の蓋もこけしです。


商店では当たり前にこけしが飾られていました。


冬の気まま旅 13日目 快適化作業

2016年02月21日 | 車の快適化
昨日は乳頭温泉を出た後、道の駅・なかせんに移動、昨夜はここでP泊。
今日は朝から雨模様で特に予定もなく、前々から気になっていたベッド足元の結露対策を行いました。
家のベッドの周囲は開放されていますが、車のベッドの足元は3方が壁になっています。
しかも窓の付いた外壁に接していますので、車内と車外の温度差は20℃~30℃と大きくなります。
防寒対策をしても、どうしても少し結露します。
キャンピングカー仲間も同様な悩みを持っており、結露対策を試作することにしました。
たまたま電気工事会社を見つけ、ケーブル埋設用の樹脂パイプを分けて貰いました。
ホームセンターで電動ドリルを借り、そのパイプに穴を沢山開けて布団の足元にはめ込みました。
試験使用がうまくいけば友人にも伝えたいと思っています。

樹脂製のパイプにドリルで出来るだけ沢山の穴をあけました。


穴を開けたパイプを足元にはめ込みました。
パイプをL型に繋ぎ、布団をかぶせても湿った空気が抜けるようにしています。
真ん中に写っているこげ茶色の防寒シートの裏は窓になっていますが、冬は閉め切っています。


布団を敷いた状態です。


布団を使わない昼間は丸めて足元にしまいます。
布団を丸めてもL型パイプの先がでて、換気できるようになっています。


ありあわせ材料での試作で、見栄えは良くありませんね!(笑)

冬の気まま旅 12日目 乳頭温泉

2016年02月20日 | 車旅紀行
今日は乳頭温泉に入りました。
今回の旅では町の温泉が多かったが、今日は久し振りにひなびた温泉に入ることが出来ました。
乳頭温泉郷は流石に雪に埋もれていましたが、それでも地元の人は例年に比べると雪が少ないと言います。
温泉の駐車場では除雪をしていましたが・・・・!?(ビックリ)
この状態から車を動かすのは大変でしょうね!
私ならこの状態になる前に脱出しますが・・・!?
動かせない理由がきっと有ったのでしょうね。






乳白色のお湯に湯の花がたっぷり漂い、雪景色と相まって情緒たっぷりでした。
少ないと言う雪ですが、板塀よりはるかに高く積もっています。




昨年は猛吹雪で乳頭温泉手前の温泉で我慢しました。
その前は好天気に恵まれガイドの案内でスノーシュートレッキングも楽しみました。
今年もスノーシュートレッキングを楽しみたかったのですが、天候の悪化で断念しました。
日頃の行いの悪さか・・・?(笑)

.風景写真

四季の風景写真