★☆ 愛しき時間(とき) ☆★

2007年に乳がんと肺がんを克復しました。
現在 ACTH単独欠損症(特定疾患)、糖尿病の闘病中です☆

メニエール病(その後の経過)

2009年05月19日 | メニエール病

【メニエール病☆闘病記録】(13)

★2009年5月19日(火)★
 <メニエール病・・・治療開始20日目

今日もよい天気だった。

関西で、新型インフルエンザの感染が拡大しているが、
広島に感染者が出るのも時間の問題だろう。
なるべく外出を控えた方がいいのかも・・・。


新型インフルエンザに気をとられている間に、
私のメニエールは、治療を開始して20日になった。

病状は良かったり、悪かったり、
総合的には大きな変化はない。


<現在の症状>
【耳鳴り】
右側・・・大きい。が、一時期よりおさまっているような気もする。
左側・・・右側より小さいが、以前に比べるとかなり大きい。
【めまい】
薬(イソバイド)の服用を始めて、13日。
点滴にもめまいの薬が入っていたので、それを入れると20日。
長期間服用しないと効き目がないのか、未だ、良かったり、悪かったり。
やはり、起床時と、横になったとき、ぐるぐるまわる。
【聴力】
自覚症状としてはあまり変わりなく、
聴力検査をしてみないとわからない。
【息切れ】
症状が出始めた頃に比べると、だいぶん良くなった。
【咳】(←カンケイない!?
ほとんど出ない。


私の睡眠時間は平均6時間前後。
6時間寝れば、体調は良く、
5時間台だと、翌日、体がしんどい。

睡眠時間で、体調が決まり、
耳鳴りや、難聴、めまいなどにも影響するのかなーと思う。
お肌のためにも、睡眠はとらなくっちゃ。
7時間は寝たいな・・・・








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする