第3日曜日。 「下関掃除に学ぶ会」 の日です。
今回は、学校ではなくて、公衆トイレでした。
いつものように、「なぜ、トイレ掃除か」 を唱和します。
落ちないような汚れも、根気よく続けると、必ず落ちます。
心の汚れや曇りも、根気があれば、落ちると思います。
自分自身を、謙虚な心に磨きたいと考えて参加しています。 が、長年の汚れ・曇りです。 一度や二度では落ちそうもありません。 落ちるまで、根気よく続けていかなければ、簡単には落ちません。
参加者は、多士済々です。 私の班は、中学校の校長先生が班長さんでした。 下関市議会議員もいらっしゃいました(自己紹介では一切そうしたことは言われず参加者の一人として黙々と掃除していました)。 下関有数の料亭の大将、ただの人、学生、社長(とかいう肩書きの人)、主婦…。
ちよっと嫌だったトイレ内の貼り紙。 ガムテープで貼っていると…
と、いうことで、今月も楽しく心を(少しだけですが)磨かせていただきました。 スタッフの皆様に心より感謝いたします。
この会を教えてくれた、八幡南高校 PTA会長の岡田さんにも、心から感謝です。 ありがとうございます。 また、来月も一緒に参加しましょう。
人気blogランキングへ ← クリックを御願いします。 ブログランキングに参加中です
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます