昔、出張で東京ディズニーランドに入園する、という職場で働いていました。
プライベートも含めると、これまでに30回以上は行っています。
人気blogランキングへ ← クリックを御願いします!
半分近くの回数は、一人ぼっちですが…
うっ! クラい。 だけど、一人でも それなりに楽しいのです。
いや。 それは ウソ。 やっぱり寂しい。
どこを見ても、周りは 誰もが楽しそう。 楽しい場所だからこそ、一人で居る寂しさが 増大してきます。
とりわけ ファミリーを見れば、「俺って、何してるんだろう」 と 考えてしまいます。
一人で 調査などを終えて、あとは もう退園するだけ。 ふと。 『やっぱり、何か一つくらいは アトラクションに乗って帰ろう』 そう 思うのです。
そのとき。 私が選ぶ、『これだ』 というアトラクション。
それは、『ピーターパン 空の旅』 です。
以外、ですか? もっと大掛かりな人気アトラクションは、たくさん ありますからね。
でも、これが 私のお気に入り。
子ども向け、ファミリー向けのアトラクションです。 当然に、並んで待っているのも殆どがファミリー。 少しだけ カップル。
一人で待ってるのは? そんなの、いるはずが無い。 私だけ。 ただ一人。
いやぁ。 それでも、並んでいる人達には、一人とは知られたくないなぁ。 どんなクラい奴か、あるいはオタクかと 思われるよね。
と、順番が近づいて。
キャストの 見事に明るい応対。 「こんにちは! 何名さまですかぁ?」
いやぁ、良い笑顔だ。 明るいよね。 今から乗るアトラクションへの期待も高まるってぇもんだよね。
だけど、俺は一人。 そっと、胸元に人差し指を立てる。 そして うなずく俺。 目が物語る。 黙って、静かに。 お願いだから、うなずいてよね、喋らずに。 一人だと知られると、恥ずかしいじゃん。
だけど。 この アイ・コンタクトは通じません。
「お一人様ですねっ!! こちらにどうぞ!」
って、言うなよ! もう遅いけど。 視線を感じるだろ、君の明るい言葉のお陰で。
「どいつや、一人で乗る クラい奴は」
私は、東京ディズニーランドほど 素晴らしい所は無いと思っています。 まさしく 『魔法の王国』 です。
その魔法とは。 大掛かりな仕掛けや特定のアトラクションが魔法ではなくて。 東京ディズニーランド全体から発せられる 『マジック』 によって掛けられた魔法だと 感じるのです。
知人と、久し振りに 東京ディズニーランドの話をしていて、自分が大ファンだということを 再認識いたしました。
人気blogランキングへ ← クリックを御願いします!
ブログ ランキングに参加中です
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます