充実した研修を終えて、昼食会になりました。
人気blogランキングへ ← クリックを御願いします!
八幡西区民生委員の会長など三役、社会福祉協議会の担当者も加わり、総勢60名近くが参加しました。
自己紹介や研修の感想あるいは地域の現況などを発表し、大いに交流を深めました。 高校の先輩が居たり、かっての地域ボランティア活動の師匠と再会したりと様々な出会いもありました。
私の隣に座った女性も高校の一学年後輩で、共通の知人の話で盛り上がりました。
研修と併せて、内容の濃い半日となりました。 皆さん、これからも仲良く活動して行きましょう!
当日、どの席にすわってもらうかの指定に活躍した 『ピヨピヨちゃん』 。
番号の書かれた卵を抱えています。
『ピヨピヨちゃん』 は出席者に選んで持ってもらい、卵は席に置かれています。 自分の 『ピヨピヨちゃん』 の番号の席に座って頂く、という訳です。
たいへん好評を博した 『ピヨピヨちゃん』 でした。
人気blogランキングへ ← クリックを御願いします! ブログランキングに参加中です
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます