「新宿」
「渋谷」
ときたら、お次は、いけぶくろ(池袋)
この、じょうほく(城北)のメガシティにも、
レトロな 昭和カフェは、あるに ちがいない・・
そして・・ そのお店は、やはり
「おじさんたちの、憩いの場であるのか
」
それを たしかめるべく
クリンは、
しにせきっさ(老舗喫茶)・「伯爵」に やってきました
(あそこです「居酒屋・大都会」の上
)
(いけぶくろ・はくしゃく(伯爵)・・
)
うっとりするようなネーミングセンス
に 心おどらせながら、
クリンは、駅徒歩1分のビジネスホテル「サンシティ・池袋」の 一部である、
「珈琲・伯爵」
への かいだん(階段)を のぼりました
(高まるきたい(期待)・・🐻
)
そんな
、好立地
かつ、ゴージャスな 内装にも かかわらず、
690円と、良心的な「モーニングセット
」を提供している・店内は、
こんなかんじの、ゆったり空間・・
(ムード音楽が 流れます)
かべ(壁)には、「トーマス・マックナイト」や、
「ヒロ・ヤマガタ」、と おぼしき、シルクスクリーンが かかっていて、
80~90年代をかもす、なつかしき・ふぜい(風情)
そして・・
これまた、なつかしき・ふぜい(風情)の、
ふつう味の サンドイッチ(サラダ付き)
・・うちのチット
は、学生時代、一度
夜遊びをして
しゅうでん(終電)を のがしたことがあり、
時間つぶしで このお店に 入ったことが、あったそうです
が、
当時は 深夜になると、
客そう(層)が、「えらいこっちゃ」に なったらしく、、
「なにしろ、池袋西口。風俗街でしょ~? 同伴カップルや、その筋のお方が、けっこういてさあ~。」(チット談)
「24時間営業
」は、今も かわっていないので、
昔と同じく、深夜は そうぜん(騒然)とした
フンイキになることも ありましょうが、、
今日
はじめて、人が少ない・朝の時間帯に 来てみて、
「出勤前のサラリーマン」や
「退勤後の おねいさんたち」が、
しずかに つどっているのを ながめ・・
(大人が使いやすい、平和な店じゃん・・)と、
見直したようです
(昼以降は、やっぱりたいへんな混雑
ですが、良いお店でした
また来よう~
)
<次回のレトロ喫茶は、「上野・古城」です>