郵便局の人が「よかったら使ってください」と言って
ボール箱を置いていきました。
あけてみたら、陶製のポスト型の貯金箱です。
高さ30センチくらい、太っちょの真っ赤な丸いポスト。
うわあ…。
昔の丸いポストは、好きなんですけども、
これ、貯金箱にしては、あまりにも大きすぎる。
こんな真っ赤ではとても部屋には置けないし、
いっぱいになるには何十年もかかりそう。
そもそもコインをためる趣味はまったくないし。
考えたあげく、外に抱えていって、
アサツキ畑のゲートの脇にポンと置いてきました。
レモンバームのしげみの前に。
室内では困ってしまうポストも、外では可愛く見えます。
そうよね、ポストは、外に立っていなくちゃ。
そのうちに、誰かのちっちゃいお手紙が
こっそりはいっていたり、するかもしれないから、
ときどき見に行くことにしましょう。