小さな森の薔薇

毎日更新 薔薇の庭を手造りしながら架空居酒屋「菜園亭」は家庭菜園の新鮮野菜で楽しみます。

秋の追肥キャンペーン

2017年08月30日 12時32分20秒 | ガーデンダイアリー

昨日の夜は土砂降り。水やりもしたりしなかったりです。剪定した所は雨が株元まで届いているのですが、まだ葉をむしっていないところは???心配なところはゆっくり持ちあげ重さを確かめています。今はまだ新しい葉が出てきていないので、給水量少ないですがこれから新しい葉が出てくるにつれ給水量が増え水切れしやすくなるかも。中途半端な雨に注意です。

 

ざっくりの剪定が終わったので細かい枝と葉を落としながら追肥です。マグアンプIIIbbも入荷しました。秋の追肥キャンペーンしようと思います。

 

マグアンプIIIbbをご購入のお客様、先着20名様にプレゼントいたします。

4月に発行されたものなのですでにお持ちの場合は活力剤を考えております。カートに入れ注文画面にて通信欄に「活力剤希望」と添えてください

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バラの夏剪定が始まり

2017年08月30日 11時20分57秒 | マイガーデン(店長のつぶやき)

 

9月になろうとしています。

 

今年は宅配のサイズが厳密になり長尺要望に応えられなくなりましたが、植え付ければシュートが出るのでわざわざ劣化枝を大事に取り置きする必要も有りません。畑に植え付けて見て確認済みです。

 

それよりも秋のバラを楽しむために疲れているバラたちに追肥が必要です。最低気温がまだ高い地域は夕方の水やり後薄めの液肥を一株当たり500ccほど与えます。25度以下なら根元に顆粒状の肥料を50g程度をパラパラと撒きます。

鉢植えなら半分程度が目安です。

 

週間予報を見ながら作業を進めて行きます。秋バラも作業開始時期で北国は開花時期が決まります。台風の影響も有るかもしれないので伸びすぎ箇所は急ぎ剪定が必要です。根元からポッキリを防ぐためにも日頃の管理が大事です。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする