小さな森の薔薇

毎日更新 薔薇の庭を手造りしながら架空居酒屋「菜園亭」は家庭菜園の新鮮野菜で楽しみます。

イングリッシュローズ深植えお勧めの結果

2019年11月07日 05時51分46秒 | ER栽培ワンポイントアドバイス

 

前日に続き通路脇のバラの移動、台風や日当たり乾燥が気になる所の植え替えを始めました。

やりだすと全部レイアウト替えしたくなる。

草取りのしやすさも今回は大事と考えてます。

20年前の苗木、たぶん国産苗細根が沢山有ります。

同じ株ですが輸入苗は根に直接品種のバラの芽を接いでいるので浅植えすると根が乾燥します。なので少し深植えがお勧め継ぎ口から3センチ程度埋めると自根が出ます。

ゴボウ根のイングリッシュローズも少し深植えすると細かい根が出て木の寿命が伸びます。

弱った株に根元に少し新しい土を被せ乾燥しないようにする事でシュートも出やすくなります。

植え替えしながら大きめの鉢植えをお勧めする理由が正しいかどうかの検証もしています。

春の花は春色秋の花は秋色どちらも楽しめます。

もう少し穏やかな毎日だと思うように植え替え出来そうです。

カラスに負けなかった花苗も植え付け出来ます。

最低気温10度を下回ってきました、皆さんはもう少し気温が下がってからが枯らしにくいです。

 

 

本日も最後までお付き合い頂き有難うございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キクイモ食べて見ました

2019年11月07日 05時28分36秒 | 架空居酒屋「菜園亭」

 

食べ残しを植え付け花が咲いて茎が枯れ始め、掘り起こして見ました。

思いの外芋が収穫出来ました。

メタボに効くらしい、調べると出てきますがやはり食べ過ぎは良くないらしい。

薄くスライスして油で揚げてチップスやキンピラ生でも甘くない梨のような感じ。

レンコンのような使い方が出来る様です。

好みのオリーブオイルとアップルビネガーと塩まずはシンプルに、スライスしたキクイモ生をシーチキンとキャベツ、イタリアンパセリのサラダに加えました。

 

解らなかったら何でも味噌汁の具と何でもマヨネーズ掛けで食べて見ます。ジャンクフード好きなのに健康野菜でも無いかしら。「苦手な食べ物はーーー。」レストランで聞かれ「まずい物。」聞かれても困るわよねー。心の中で答えました。

何がまずいかは人それぞれ素材と調理法だと思ってます。

手加減や調味料が好みと会うかどうかも大きい。

頂き物のオリーブオイルを食べて居たら「ん。」何てことは日常。最近お土産に調味料や地域ドレッシングやソースも、自分じゃ買えない物でも一度口にしたら何処か美味しい物ファイルに入れられ記憶に残っています。

 

本日も最後までお付き合い頂き有難うございます。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする