南東の角200坪程、春の整備時に切り倒したままの大きな木の処分をします。
業者さんには予算内でゴールを決めず手空きの時に程度の依頼の緩さでした。今年は解体業者は忙しい年だったようで見積もりが今頃になりました。
ノンビリしているうちに東側管理通路脇のビワに花が咲き始めました。新潟市多分北限です。2017年の寒波でほぼ葉か落ち枯れるかと思いましたが回復して来ました。梯子が必要そうな枝先の花は早めに落とします。
今年はカラスにプレゼントしませんでしたよーーー。
隣地の田が日陰になりやすい高木と足元に有る雑木の処分です。
ヘーゼルナッツの雄花が見えたことで時間の予測が出来たらしく「樹形の悪いタブノキを切り梅の木の脇に追加植えしたい。」娘の希望です。私は既にポポーと大棗を予約しているので「そーしたら。」アハハ!
長い間有難う。ニセアカシアの大木も根元から腐ったのか倒れて来ています。
5年後を考えると周りの田に迷惑をかけっぱなし、この辺で整地しないとタイムリミットかも知れません。解体屋さんも外仕事人手が足りないのに造る仕事ほど感謝されない。
耕作放棄地をバラ園に、遂にここ迄整備が進みます。
「畑土を入れ、野菜を作れるようにして。」娘と二人で旅に出たと思えば程度の予算ですが何処迄片付けてくれるかしら楽しみです。
春の整備の時のおまけで切り倒した木を今度は処分します。根元が怪しい木は今年の台風で更に傾いてます。北から強い風が吹くと隣地に倒れます。
お隣に迷惑かけずに済んで良かった、目途が付けば先に進めます。
本日も最後までお付き合い頂き有難うございます。