小さな森の薔薇

毎日更新 薔薇の庭を手造りしながら架空居酒屋「菜園亭」は家庭菜園の新鮮野菜で楽しみます。

ソラマメの種まき

2020年10月22日 06時28分21秒 | 家庭菜園

 

最低気温7度を県内で下回る日が出始めました。市内少しづつ寒くなっています。最高気温20度前後で上着が必要な温度ですが未だ外仕事は快適です。

暖かいのでのんびりしていたソラマメの直播をします。畑は20日を目安にしてます。

失敗したら春先ハウスで蒔き直します。春は春の作業経験が出来ます。

やり直しや手抜きの無駄時間は惜しい。

豆類も連作が苦手、昨年栽培した所はタマネギを植え付けました。

21日撮影

おはぐろを下にして2粒蒔きしてみました。5メーター程度なので10株育てる予定です。

この後種まき用のピートモスをもみ殻の代わりに乗せ静かに水やりし虫よけネットを掛けました。

 

地域に住み着いているカラスが最近何処かにお出かけらしい、マンションの道路を隔てた個人宅の庭にある柿の実が色づいているので毎日見張り役が居ます。

新潟市渋柿の平種が多く植え付けられているので完熟しないとまずい。好みも変わり渋抜きすら面倒なのか収穫しないままの家も多いです。だから餌の少ない畑にはカラスの姿は無いらしい。寒さの早い年は11月初旬には初霜になります。

それでも何処かで監視されているようで食べごろには飛んできます。

大きく育ちすぎても耐寒力が無くなり枯れこみやすい、種まきのタイミングが難しい。

大粒で美味しいので実エンドウはまた久留米豊にしました。

ポットに蒔き植え付けしてましたが、今年は直播してみます。

ソラマメの脇はミズナ、実エンドウの脇はホウレンソウを蒔いてみました。栽培期間が長いので水穴と思い早春用野菜のパーチワーク植えです。古種を使い切ります。

数日雨予報です。

上手く発芽しますように、これが発芽したらスイートピーを種まきします。ハウスで春先温度の管理が難しく発芽率が悪い、種まきのタイミング色々試してみてます。成功率が上がれば地域の気候に合っているということでしょう。

失敗はそのままにせず色々試します。

経験を積みながら実験を重ね美味しい食卓です。

ほぼ植え付けや直播作業が終わります。片付けしながら花壇に花を植え付けたり種まきを楽しみます。

 

イングリッシュローズの輸入苗が届くまで少しの間体を休めます。

 

本日も最後までお付き合い頂き有難うございます。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする