小さな森の薔薇

毎日更新 薔薇の庭を手造りしながら架空居酒屋「菜園亭」は家庭菜園の新鮮野菜で楽しみます。

修行中

2020年10月23日 13時46分46秒 | マイガーデン(店長のつぶやき)

県境を越える事が出来るようになりました。

7月の出産から会えないままでした。

 

雨が降り畑はお休みしてました。

秋バラ発送や畑仕事が一区切り、22日孫に会いに長女が出かけました。

修行開始です。

ギブアップの連絡を私がするまで帰らないで、次女に美味しいものを作って食べさせる予定、日曜日に次男のお宮参りも有るらしい。

結婚記念日のプリンだそうです。

夫と二人ご飯何て記憶に無いーーーーーーー。

「母のためにご飯作ってね。」夫にそう言って出かけました。

何時も周りに居たスタッフや娘たちのおかげで楽しく暮らしてきました。多勢が当たり前の毎日でした。

左手が使い勝手が悪いので細かいことは出来ません。嫌いなことは出来ない事にしてます。掃除と皿洗い番、アハハ!

飼っていた犬のクーちゃんが怪我の後、階段を登れないといつも部屋まで抱っこでした。8キロだったので私は肩が痛くなったのに嘘ついてました。だから幸せそうな顔してました。

夫のランチ予算でランチです。最近夫婦で食事しても夫氏が支払っている姿を見たこと無い、さっさと店を出車に乗り込む新潟男子。

娘が面白がってクーポンを置いて行きました。

お隣の家の玄関が近いので庭でのご夫妻の会話全部聞こえます、という事は喧嘩したら聞こえそう。ぶっきらぼうな会話は何時もイライラしているように聞こえるので気を付けます。

長く暮らすと遠慮も無い。

ゆかりが出掛ける前買い物時に園芸教室に通って頂いた生徒さんに偶然会いました。「定年になりました。」夫氏、奥様とのんびりお買い物中でした。「ふらり遊びに行っても良いですか。」に「今週はダメ喧嘩中に来られると困るわーーー。」笑いながら答えました。

本当は転倒してから天気が崩れると肩が痛く我慢できない日が有ります。ごめんなさい。

バラ苗が届くまで夫と仕事に縛られ中々出来ない呑気にランチ三昧しようと計画中です。ゆかりも真夏物と真冬物の服しか見当たらず、クローゼットをかき混ぜてました。

お店に縛られ、生き物販売ですから園芸シーズンは出掛けられませんでした。

働き方を変えて良かったです。

食いしん坊仲間の夫です。

 

本日も最後までお付き合い頂き有難うございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

百合の植え替え

2020年10月23日 06時10分00秒 | 家庭菜園

 

一旦寒くなったのに今朝の最低気温予報は16度、まだ虫の音が聞こえます。

日の出は6時薄暗いです。予報は雨。

 

ハウスの戸が強風で閉まらぬように鉢植えで抑えてました。

思わぬ怪我をしないためです。

お正月用に売られている食用ユリを鉢植えで楽しんでました。葉が黄色くなったのでそろそろ植え替えです。新しい土の袋を開けます。丈夫なようで雑菌に弱い、庭に本当は植えたいけれどたぶんネズミに食べられてしまいます。

2球でした。

ユリは球根の上と下に根が生え育ちます。

茎の根元はムカゴで小さい球根です。これが育つまで元気で暮らしたい、目標が一つ見つかりました。

分かりにくいですが一球から2本の茎が育ち花が咲いてます。

球根も1球が6個に増え花茎が6本になりそうです。花が少なくなりますが球根を2つに分けても良しです。

鉢底の土、赤玉土大粒を鉢の深さの1割入れその上に培養土と元肥マグアンプk大粒

球根の位置は鉢の真ん中より下部になるようにします。

鉢の上まで培養土を入れ、草花を植え付けて目印にします。

土だけだと空と勘違いされひっくり返されてしまわぬ為と乾きすぎないよう水やりしてもらう目的です。植え付けてしまえば手入れ不要です。

2球が12球に増え、鉢数が増えても困るのでユリ根半分食べようかしら。

悩むところです。

球根を太らすためオリエンタル系や葉がまだ青々しているのは、葉が黄色くなってから植え替えします。切り花のユリは新潟県が日本有数の生産地です。

 

本日も最後までお付き合い頂き有難うございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする