小さな森の薔薇

毎日更新 薔薇の庭を手造りしながら架空居酒屋「菜園亭」は家庭菜園の新鮮野菜で楽しみます。

高級食材底値の怖さ

2020年03月22日 17時01分01秒 | マイガーデン(店長のつぶやき)

一日の中で夕方までの予定をこなす程度の暮らしになり、義務は少なく晴れたら畑に通い雨なら静かに暮らす。激務の頃から見たら暇です。

歩道の拡幅時に会社も部門をイングリッシュローズの販売だけにし小さくしました。今頃数人でも雇っていたら大変だったろうと思います。病気後に消費税10パーセントが点滅しだした頃からサイズダウンして身軽になってます。

 

業界関係の飲み会も無くなり出歩く事も無い、季節ごとの新しい衣装も不要になりました。畑作業は処分寸前物でも構いません。しかし退屈している間が無い、美味しい野菜の収穫のご褒美まで有ります。好きな草花も種まきからなら沢山栽培出来ます。頑張る必要性が無い。これこそ定年後の暮らし。友人たちは専業主婦、私は働いていたので年金も同年代より厚生年金分早く自由に使えました。60歳からの5年分は金額が少なくても体力や欲しい物が有る年齢なので宝物の思い出になった娘と旅にも行け、耕作放棄地のごみ処分費の足しにもなりました。

 

富山県産ホタルイカ特大サイズ過去最安値です。何時ものプロ用スーパー20年以上通いますが驚いて見直したくらい安い。何時も兵庫県産の3倍値です。

富山県は感染者が出ていないので、近県の観光業の不振が原因と推測されます。

今年は雪が無かったので県内の観光地は疲弊し海外の方に頼った経済は落ち込みが激しい。消費税増税で本体価格より上乗せの消費税が多くなりそうなのに、庶民の暮らし方をお知りにならない方々。「減税しても効果無し。」の方がまさかの「減税しませんかー。」オリンピックが先送りになり経済のテコ入れの為減税の是非を問う解散総選挙がチラ付いて来ているのかしら。

畑の整備で取りまとめの会社を設けず、個々に仕事発注して随分消費税減額出来ました。実際は本体工事+消費税+紹介会社の手数料+消費税になり、2回消費税が加算になります。中身が無く税金分が加算され続けます。

市も業種別に分離発注しなくなってから基金を大きく減らした。造園関係の公共工事をし、私が小売園芸店の売り上げが下がり出したきっかけは消費税5パーセントに上がり更に最低課税年間売り上げ1000万円時と認識しています。3パーセントに下げ3000万まで課税対象会社を引き上げましょう。

この時期何時も鉢花をお買い上げいただいた個人のお店が一気に減りました。

ヘタな手当てより出る金額が少ない方が手間いらずですよーー。手続き何て無駄、役所の皆様の働き方改革になります。

源泉税や市民税それに固定資産税庶民の暮らしは容易では無い事ぐらい国会議員の皆様ご承知の筈です。会社なら法人税。車関係の税金も有ります。利益が少なく消費税を納めると自己資金が無いので右往左往する中小企業、内部留保が有るのは多分大手でもいざという時にリストラや工場閉鎖の傷を小さくする自己防衛に過ぎない。

ウィルス収束後も経済の回復には時間が要る、日本国、国債発行しても消費税減税し此処は乗り切れーーー。総理、日本に住みながら難民にならぬよう願います。リーマンショック以上の世界同時経済停滞です。国政を託された先生方、頭痛くなるほど考えて下さい。

日本国に住んでいる人で、幸せを育てる種まきしませんか。

老婆心です。

本日も最後までお付き合い頂き有難うございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イタリアンパセリペースト

2020年03月22日 12時19分07秒 | 架空居酒屋「菜園亭」

キャベツの畝脇に植え付けたイタリアンパセリ葉が固くならないうちに大量収穫します。沢山一度に収穫しなくても良いキャベツ、ヘタなので生育がバラバラなので家庭菜園にありがちな一斉収獲になりません。アハハ!

畝に植え付けるときに撤収後を考えながらナメクジなどが来ないコンパニオンプランツを探しながら植え付けしてます。

キャベツはカタツムリやナメクジが好みます。家の畑だけかしら。

もう暫くすると花が咲いてしまいます。グリーンの花なのでアレンジに入れられそうです。次に植え付ける夏用の種まきもしました。年中切らさない為に秋まきと春蒔きしてます。

葉の部分を好みのオイルと塩でペーストにします。フードプロセッサーで2分程度簡単。バジルと違い色々な料理に使うためニンニクは入れません。冷凍保存も出来ます。

全部瓶詰めして残ったら容器の中にゆで卵とマヨネーズを入れ攪拌。

パセリの残りの茎がイワシに乗ってました。何時ものプロ用スーパー恐るべし生臭みが出てない。

数日前のイワシとアジのザル盛り各300円まだ有ったらしい。普段より数が多く激安でも一緒に買ってはいけない。居酒屋さん向き食材激安でした。本当は困るわねーー。

流石に畑のウドは出ません、群馬県産でした。孫にプレゼント用に買った玩具が中国製らしく未だ届いて無いのでまだ製造業は動いて無いのかしら。保育園はどうなるのかしら、武漢ウィルス収束とともに届くのかしら。免疫力を落とさないよう、夫一人が架空居酒屋「おばんです」の客でしたが、娘と二人話し相手になる気も無いので静かです。

手間を掛けなくても少し香りのハーブが有ると楽しめます。

 

本日も最後までお付き合い頂き有難うございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トレリス前花壇 その2草花の植え付け

2020年03月22日 06時06分38秒 | 耕作放棄地

風が強いままハウスの中で種まき。

根気が切れたら植え付けを楽しみます。

取り寄せしていた宿根草を植え付けしていきます。先ずイメージしたように配置、レイアウト図を描くのは自分以外の人が植え付けの為、自分でするなら現場合わせです。

ここで大事なのが真正面と脇から見た配置。

こんな時生け花感覚も大事、開花時の高低差もそろい過ぎても面白くないし色も大事。主役のバラを決めたらその脇役を選んでいきます。

脇役をいかに個性派で性質が似かよった環境が好きな植物を選べるかが大事。

此処も野ネズミの通路なのでジキタリスを植えて置きます。

上手く想像通りに育つかしら。

根が回り過ぎなので底の根を外します。ジキタリスなので後で手洗いはシッカリします。手袋をすると良いです。

少しの時間でも種まきとは違う楽しみです。

思い描くのはこぼれ種で偶然に出来た様に植えこむ、一列真直ぐは苦手。

開花時を逆回しで想像して楽しむ、あー幸せ。整然とした庭の良さも好き、人工林なのに自然風の畑で何となく色々咲いているーが良いと思います。

入り口脇はストロベリーヒルを植え付けます。

風で揺れながらハウス脇のハクモクレン白くなりました。

風よ止め。

今年の春は風か強い日が多く椿は花弁の先が黒ずみ残念でした。

少しづつ種を蒔き苗を育て、庭に仕立てて行きます。

目標はバラの一番花の季節。

 

本日も最後までお付き合い頂き有難うございます。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヨモギ入り白玉団子

2020年03月21日 06時35分18秒 | 架空居酒屋「菜園亭」

春分の日の強風日外仕事も出来そうも無く、珍しく早めに帰宅しました。最近曜日よりお天気に合わせ働いてます。ゆかりもバラの水やりや点検です。

帰り際ゆかりがヨモギを摘んで来ました。

仏壇に供える為にヨモギ入りの白玉団子を作ります。

ヨモギは綺麗にゴミを取り洗い、熱湯で茹でます。直ぐに冷たい水に取り、色止めします。シッカリ絞りフードプロセッサーで粉砕後、白玉粉と水を入れ攪拌。

食べやすい大きさに丸めます。

丸く作ったり、おはじきの様に潰したり形はお好みです。お湯で茹でます。

小豆餡も漉し餡好きさんや潰し餡にきな粉好き、お正月のお餅と一緒かしら。地域や家庭で違うと思います。

子供の頃笹団子はヨモギでは無くヤマゴボウの葉を使っていました。植物名ならオオヤマボクチになるのかしら、畑の隅に植えて有りました。もう一度食べて見たいです。母も祖母もすでにかの地、無理な願いです。

笹団子用の粉はヨモギ入りも販売されてます。

婆ちゃん子だったので何時も美味しい物の側で手伝いして習いました。

 

本日も最後までお付き合い頂き有難うございます。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャベツ第2弾 藍天種まき

2020年03月20日 13時28分53秒 | 家庭菜園

冬を越えた春波の収穫が始まりました。今年最初のアーリーボールも植え付け次の夏用のキャベツを種まきします。

強風日で立って居られない程、種まきと植え替えをしました。

藍天はサカタのタネさんのサイトでこれからのシーズンも種まき出来るのを確認できたので前年残りの種を蒔きます。

苗友さんが出来たので必要量より多く種蒔きします。

畑で焼く予定でしたが強風過ぎて外仕事は無理なので家で焼きました。ほぼキャベツ。

欲しい苗数は16本です。寒い時期に蒔いたアーリーボールは9センチポットに植え替えしましたが植え場所があるなら根が回りやすい7センチでも良さそうです。

夏向きの花の種まきを始めたので場所が無いので工夫します。

水やりと温度管理しやすい場所は意外に狭い。

諦めていたアスパラ発芽して来ました。低温日が多く早すぎたらしい、今度こそ野ネズミに負けないぞーー。3年後の私は何歳かしら。

種まきしても直ぐに発芽する植物と自分の発芽スイッチに従う植物、ノンビリ見守るのも大切でした。以前なら簡単に蒔き直していました。

若い頃は待ってられないのよねーーー。

ホリホック混合種早春蒔きでも植え付ければ意外と年内に咲きます。株は夏越し出来たら越冬出来ます。猛暑の方が弱いかも。

株が古くなると枯れやすいのでセージも種まきしました。種は大きいので蒔きやすい。

ハウスは風や雨だとガード下程の騒音です。

 

本日も最後までお付き合い頂き有難うございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダスティミラーを挿し木して見ました

2020年03月20日 06時19分47秒 | ガーデニング

 

東側のバラ脇に種蒔きから育てたダスティミラーが育ちすぎて暴れてました。

此のままにして花が咲いても美しくないので、バッサリ切りました。株元の新芽が育つので中途半端に残しません。

ついでにオープンガーデンのお帰りのお土産苗を育てます。現場をリタイアしてますが花好きさんを増やしたい。

15日撮影

17日比較的低温

下葉を取り水揚げ、切り口に発根剤を付ければ良いのですが手持ちがないのでそのまま。

 

赤玉土の小粒と種蒔き用のピートモス混合、たっぷり水を掛けます。

9センチポリポットに入れ刺します。

こんな乱暴なやり方で根が出るかしら、以前バミーキュライトだけにしたら根は出るが足元が安定せず育ちが悪かったです。

多分生産者さんだともう少し小さく調整して、ミストで湿度を保ちます。暫く棚下で温度変化に注意します。

キク科なので何とかなるかしら17日は此処迄。

18日も朝は低温。

棚下で新芽に水が上がり直ぐなので様子見です。一晩置きクターーーーなら諦めた方が良いかも。

若い頃に大手種苗会社さんやナーセリーさんの見学会に参加して工夫を見せて頂いたのにすみません、ぼーとしてました。

バラの季節は春の花から夏の花に苗も変わる季節でお土産の苗作りも加速します。

 

庭に植えける苗とプレゼント用同時進行しながら野菜苗も育ててます。

芽が出るのを見るだけでも楽しいです。

 

本日も最後までお付き合い頂き有難うございます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヨモギが育ちました

2020年03月19日 07時04分27秒 | 架空居酒屋「菜園亭」

春のお彼岸に入りました。

時折小雪や雷です。

牡丹餅なのでしょうが白玉粉でお団子を作り小豆餡を乗せる家庭も多いです。実家の近くに白玉粉を作る会社が有ったので祖母が時々作っていました。白い白玉団子は普通にスーバで販売されてます。

新潟市内の我家はこれでした。何故か胡麻は白、豆は赤ササゲです。

何時ものプロ用スーパーの本日の最後、後は薄い桜色に染められた赤飯だけでした。

 

ヨモギ摘みは子供のお手伝いでした。枯れ草やゴミを付けてこない事や後の仕事が少ない事の方が褒めてもらえました。速さや量より、丁寧な仕事の方が効率的な事を小さい時から身に付くよう、大勢の住み込みの職人さんと暮らした明治生まれの祖母に教えてもらいました。

餡を包んで草餅も食べたいです。ホームベーカリーで餅つきして見ようかしら。記憶の中の美味しい物を娘に伝えるのは難しい。

地域食や伝統食はジャンクフードに取って代わられるのかしら。県外から転勤してきた方に「のっぺ」の作り方を聞かれた時から地元の宝を知ってるは大事な事と気が付きました。

刻むとタラゴンの香りに近い気がします。

スモモの木の下此処はヨモギを収獲するために除草剤などは使わない場所にしてます。一番最初の摘み草は薫り高いです。野草てんぷらにしても美味しいですよ。幼いひ孫守をしてくれた夫の祖母が作ってくれました。

少し大きくなった頃手で折れる程度の柔らかい所を茹でヨモギパンの為に冷凍して保存します。

前年丁寧に通路にはみ出た分を抜いたのに隣のバラの根元にも到達してました。恐るべし。草取りをあんなに夫が丁寧にしたのにまた今年分が生えてます。

天気が回復して今日摘めるかしら。

 

何時もの通院時に筋肉痛のクリームを処方してもらいました。ぼちぼち頑張ります。

最近の鎌は刃が研いで無い気がします、切るのでは無く力任せに引き抜く感じです。草取人は切れない方が怖い。自分で手入れして研ぐしか無いらしいです。

 

本日も最後までお付き合い頂き有難うございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ショップリニューアルのお知らせ

2020年03月18日 08時39分30秒 | ガーデンダイアリー

去年よりも早く植え付けが終わり、今南側の柵脇のバラ、最後の植え付けと剪定中です。あと植えられるのは2本?古い鉢植えを植えていったらあっという間でした。選ぶ楽しみ?端から順に植えていくだけです。まだ植えたいバラがあるのにあっという間でした。

場所を見つけながらもう少し植えたいバラ植えていきます。

晴れた日が2,3日続くと鉢植えのバラの土真っ白に。ここで水をたっぷりもらえていると、良い芽が出てアブラムシが付きにくい丈夫な枝葉になるので様子を見ながら水やりしていきます。

 

 

ホームページリニューアルしました。

 

今までと送料の設定の仕方が異なっていて冬中、悪戦苦闘してました。多分大丈夫なはず。今まで苗が大きくなる度に商品の箱サイズ替えていたのですが、120サイズの送料で固定しました。4月5日頃迄はこのままの金額だと思いますが、送料分の差額を商品価格に反映していく形になります。5月10日前後に160サイズの箱になるので、2回値上げがあります。

送料と商品の合計金額で今までと同じ金額にと2月には予定していたのですが、先日段ボール箱を発注したら値上がりしてました。150円ずつ値上げ、今5,000円の苗は開花前の価格5,300円になります。ご了承ください。

他の機能として

カード決済が選択できるようになりました。

店頭受け取りで送料が計算されなくなりました。受け取りの時間帯も指定してください。

ただし…

今までよりも指定できる日にちが短くなりました。

予約商品と在庫の商品は一緒にカートに入れることができなくなりました。

この辺りをどうするか次の予約までの私の課題です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

べビリーフレタスを大株に育てる

2020年03月18日 06時18分47秒 | 家庭菜園

マンション暮らしは静かですが自分が騒音の発生源にならないように気を付けてます。だからパソコンが必須、午前6時まで早起きしても以前の様に暮らせません。

皆さん激務の方が多いらしく遅くまで階段を上る音はしますが静かです。土日は駐車場に車が満車で意外と家で過ごしているようです。新潟市新たなウィルス患者さんが発生してますが重症になる方が居なくて皆さん落ち着いて来たようです。

今回古種にしないためにトレーに沢山蒔いて見ました。種は2年間の間に販売終了が種販売登録店でのルールの筈です。消費者を守るために此処は法律で決められてます。お店で地元の品種を袋詰めして販売出来るのも登録店のみ。普通の園芸店は種苗会社が封をしたものを販売します。

趣味でも発芽率や手間を考えると2年間で使い切りをします。

ハウスの柚子の鉢植えに乾燥防止の目的で植え付けてました。

フワフワで路地物とは別物に育ち、温室育ちのレタスでーーす。

朝ごはんの時に大まかに娘と夕食の献立を決め菜園の野菜を無駄なく収穫します。冬期間と違い突然の悪天候で数日畑の野菜を収穫出来無い事も無いので、狭い台所に野菜が溢れないようにします。ハウス脇に昨日の雪残ってました。

プラグ苗5穴分、根洗いして分けました。

追記翌日の様子

レタスはヘロヘロ苗でも意外と育つので畝肩に植え付ける分の苗を育て、残りはカッターで全部収穫しまーーす。美味しい筈です。家庭菜園だと個々の品種で買うと余りますが古種にするより柔らかい内に食べれば勿体無くないです。

直ぐ近所の畑でハクサイとダイコン沢山放置されてます。我が家は食べ切れる量を蒔くか間引き菜で食べます。べビリーフの種は薬剤が掛かっていない。

産直さんにしても農協や市場出荷は規格や袋詰めなど手間が掛かります。新潟県まだまだ広い農地を生かしきれずに米に頼る農業との発表が有りました。

切り落としをサラダに本当は主役はベビーリーフレタスです、すごく美味しかったです。

機械化が進む米作りは手間が掛からないけれど野菜栽培は忙しい。数字だけでは苦労は可視化されていない。美味しいお洒落な野菜栽培をしている挑戦的な農家さんを応援するのは食べて見るのが一番です。

産直さんで試験栽培のような珍しい野菜を買い続けてきました。食わず嫌いは損しているかも知れません。

 

本日も最後までお付き合い頂き有難うございます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野ネズミが出たー

2020年03月17日 08時15分00秒 | 耕作放棄地

昨日は雪が降り一瞬真っ白、最後の寒さかしら。

留守番してました。

 

柵脇の剪定をしながら内側のバラも同時進行で手入れしています。遠くから見て幹の色が何か変、風で揺れたのかしら。

抜いて見ました。

東側 15日撮影

噛み跡は綺麗に削られ乾いてました。2本の間は横並びに50センチ程度離れてました。謎。

大きく育っていたアーチチョークも跡かたなく枯れた茎だけ残っていました。

畑で一番最初に野菜を作り始めた場所、モグラ道を野ネズミが再利用するらしく地面はいつもモコモコしてました。

暫く被害が無かったので忘れてました。

ラツキョウの畝は被害無し。

 

ネギを一列に植える壁は効果有ったらしい。秋蒔いたポロネギの苗を植え付けようかしら。

ネズミは出て行ったのか入ってきたのか分からない。困ったーーー。

 

本日も最後までお付き合い頂き有難うございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャガイモ植え付けました

2020年03月16日 07時08分39秒 | 家庭菜園

週間予報にまさかの雪マーク、しかし最低気温が3度なので植え付けします。

15日暖かい午後でした。

前年残りの一箱見つかったので予定外の植え付けです。配り終えてたと思ったのに夫まさかの放置で、既に緑で毒々しいです。

植え付けてしまえば手が掛からないので夫の畝仕事が増えただけ、本人が分かりにくい所に保存したのでそれも仕方無いでしょう。

一気に植え付けます。

30センチ間隔でマルチに穴を開け手首が埋まる程度土を除け穴底に植え付けます。5センチ程度埋め戻し芽が出たら追肥と土寄せ、その後3本程度に茎を残して葉が黄色くなるまで放置です。

簡単。

今年ナスの種まきから栽培しようと考えていたのに、トラタヌですが来年が困る。今後自分で苗栽培が上手くなったらどうしましょ。ホホホ、ナス科なので同じ場所が使えない。

大きい芋の切り口に灰を付けて12日乾燥させ始めました。

バラの季節ジャガイモの花は景色と一体化して、小さな花は違和感は少ないです。

短い畝を60センチ幅の蒲鉾型にします。プロ農家の知人に笑われること確定です。「新ジャガ出来たら持って来ようかーー。」お楽しみで栽培しているのでこれで良いんです。

これ以上芋から芽が出ても困るので食用保存分は食べ切ります。

ジャガイモとニンジンを蒸し四つ割りにしてミートソースとチーズを掛けオーブンでパンも一緒に焼きました。簡単。仕事モードから献立を考えるのが面倒らしいので下ごしらえの時間が掛かる所だけ手伝います。後の一皿は定番のサラダやお浸し登場です。

 

本日も最後までお付き合い頂き有難うございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柵脇剪定遅れても終了

2020年03月15日 16時54分37秒 | ER栽培ワンポイントアドバイス

北東十字路から北風が冷たく最後になりました。

年末からお天気を見ながら少しづつ剪定して来ました。矢張り早すぎても遅くてもダメ、地域の適期ってあります。風が強い日が多く此処が最後になりやすい。

今回南側に古い品種は移動させながら草取り管理がしやすくなるよう移動していました。

15日撮影

数年剪定して見て、一度荒切り後気が向いた時にもう一度切る方式にしました。此処は前年花柄摘みさえせずにコガネムシが来ないように放置して見ました。丁度2番花時期に花が無いと来ないのが確認出来、夏剪定でバッサリしたら晩秋まで咲いていました。かつての我が家の様に近隣に耕作放棄地が有るので寄せ付けないように開花調整を今年も実験して見ます。

道路脇ハウスから東西と東南角までで100メーター近いです。単純に100本は有りそうです。

ワスレナグサ実生です。

中の通路脇も有るので数えない事にしてます。南側は娘の管理下に有ります。

どうしても多くの入荷の中でその年人気の無い品種や枝数の少ない物を残していくと不良在庫になってしまいます。そこが仕事の難しさ。個人的にはどれも好きなのでどのイングリッシュローズも愛おしいです。

散歩で眺めていても誰も褒めてくれませんが「終わりましたーー。」根気は未だ持続出来てます。「こんなことしたら大変よねーーー。」お二人連れのお婆さん大人になりませんかーー。私の耳は老人性悪口拾える耳です。景色に溶け込むように剪定作業してます。案山子に見えたのかしら。

小さなことにグダグダは無駄です。動けるだけで幸せ。バラの季節に武漢ウィルス収束してますように祈るだけです。

次は夏野菜の植え付けまで間があるので、足元の草取りと草花の植え付けです。

 

オープンガーデンで素敵な景色をお見せ出来る様頑張りまーーす。

「綺麗ねーー楽しいわーーー。」と感じて頂ける方の為に手入れしてます。

「喜んで頂けることに喜びを感じます。」

3年目は5月20日から2週間程度予定 駐車場が少ないのでご予約の方を優先させていただきます。

今年もチャリティオープンガーデンにご寄付をお願いします。英国のイエローブックの精神にのっとり「全額社会福祉協議会に寄付いたします。」なのでお手紙は出さずお知らせはブログだけでします。

 

本日も最後までお付き合い頂き有難うございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブリのお頭

2020年03月15日 06時29分51秒 | マイガーデン(店長のつぶやき)

何時もの通院、患者全員マスクしてました。主治医の健康も守りましょう。

きっとこれ、自分が出来る事をすることで他に感染が広がらない日本の普通感覚なのかしら。

静かです。

例年の今頃なら咳の音も聞こえました。静かにテレビの音が流れる待合室です。

特別のことも無く土曜日なのに直ぐに会計を済ませ帰宅しました。

新潟市スポーツ施設で感染拡大したようなので不思議です。

 

天気予報も良くないので何時ものプロ用スーパーに週一買い物です。美味しい物を食べストレスなく暮らします。確定申告も終わり久し振りのお休みです。

先週と余り変わらず、しかし人出が戻ってます。よそ様でも活気のあるお店を見るとホッとします。ゆかりがバイトさせてもらえて長岡の大学まで新幹線通学出来たので今でも感謝です。在来線だと当時75分、新幹線は25分程度だったと思います。時間が惜しい時でした。

 

何時もの魚屋さんコーナーで担当の方と佐渡のギンバソウとワカメとどちらにするか無駄話です。お刺身用のヒラメを買い、味噌汁用のブリの頭を買いました。

チコリとアボカドとキャベツにチーズのサラダ

桜だよりが聞こえマスが並ぶとブリでも無い感じですが久し振りに大きい、鎌を塩焼きして残りはキッチンバサミで切り味噌汁にします。お刺身は脂が乗らないサイズが好きなので今回見送りです。ヒラメ好きなのでごめんなさい、縁側のから揚げが好き。白黒付いたので先ずはヒラメ。「そんなダジャレ通じないよ。」娘の一言。

フキノトウを刻んで醤油に漬け香りを移した醤油で頂きます。皮と縁側とハラミの薄い所はから揚げ。

3月のダイコン美味しいので入れます。

 

ご馳走様でした。

本日も最後までお付き合い頂き有難うございます。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スイセンが咲いてます

2020年03月14日 05時34分51秒 | 耕作放棄地

風が強い日で外の仕事は出来ませんでした。時々台風並みだったり遮るものが少ないので立って居られない程でした。

 

夫がお昼のお弁当の時「スイセンが綺麗だよー。」と言ってました。

前年引っ越してきたスイセンが咲いてました。野ネズミが出る場所なのでやはり残ったのはスイセンとクリスマスローズでした。大きな公園みたいでしょ。

適当に植え付けると自然風に出来上がりました。夫が得意な適当植えです。

球根が太ると何かの拍子で球根が転がって定着して育った、感じ出てます。

クリスマスローズを植え付けて少し株が大きく育ったらユリを試しに植え付けて見たいです。最初の年大切にしていたギボウシはネズミに全部食べられました。

貝母ユリも何とか生き残っています。茶席の花を庭に植えてましたが多くを失いました。少しづつ又集めます。

アオキの実も真っ赤です。

苗棚が空いたので少し種まきしました。

外仕事が出来ないとなると根気仕事は進みます。

ポットに植え替えも並行してコツコツやってます。植え替え適期になると肥料分が少ない土なので葉色が悪くなります、此処で植え替えないと劣化苗で生育不良になりやすい。長い事見つめて気が付きました。

市場に頼めば簡単ですが、種まき好きなので自分で育てます。

一か月程度で庭に植え付けサイズに育ちます。

 

本日も最後までお付き合い頂き有難うございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春キャベツの鉄板焼き

2020年03月13日 06時28分17秒 | 家庭菜園

 

ジャガイモの植え付け場所を確保するために少し小さいですが畝端を収獲しました。

レタスも葉陰で育たないままなのでキャベツ食べます。

輸送に弱い春キャベツこれは家庭菜園で栽培しないと味わえません。とんかつ屋さん好みの品種では無くどちらかと言うと焼肉屋さん向き。塩とごま油かしら。

最近畑から帰り着替えて出掛けるのも面倒なので家ご飯がほとんどです。

巻きが緩いですが、これが贅沢。

追記

以前の仕事の観葉植物レンタルのお客様は飲食店関係が多く何時ものプロ用スーパーへ買い物に行くとお会いする事が有ります。なので色々自分たちがリタイアしても何か気になる景気動向です。

今はネット販売で少量だけイングリッシュローズの苗販売を娘が続けたいとそれだけなので、無駄遣いしなければ何とか暮らせます。

大型のトラックも不要、道具やインフラの経費も以前の90パーセント減らせたので「何してたんだろうね、無駄に経費の捻出の為に働いていた気がするわ。」娘とそんな会話の連続です。小さい事も悪く無いです。

手のひらに乗る幸せが野菜たちかも知れません。

 

本日も最後までお付き合い頂き有難うございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする